結婚式の余興を頼まれて10年後の未来予想図ビンゴをしようと思っています。
ビンゴのマスを9マスにし、各テーブルごとに予想をして紙に記入してもらい、新郎新婦に
10年後の未来予想を質問しながら楽しみたいと思っています。
例えをみなさんに教えてもらおうと思い質問させていただきました。
どうかご協力をお願いします。
例;1人目女の子
  新婦新車を購入
  など・・・
この質問への回答募集は終了しました
12件の回答があります
- かずくんですさん (44歳・男性) - 違うかもしれないけど。- 公開:2012/10/09 - 役に立った:0 - ご結婚おめでとうございます。 
 私の場合、少し、違いますが、自分達の10年後の
 豊富を書いて、紹介した覚えがあります。
 私は、優しく、かっこいいお父さん、妻は、仕事も、家庭も・・・
 両立・・・のような。
 ビンゴ形式にしたらもっと面白いかもしれないですね。良い演出
 だと思います。少しだけしか例がだせませんでしたが参考にされて
 ください。
- 銀のドレスさん (41歳・女性) - おもしろそうですね- 公開:2012/10/10 - 役に立った:2 - ただ、数字と違って自由記入だと9つそろうのに時間がかかりすぎると思うのでそこは工夫が必要ですよ。 
 時間がかかると他にも影響があるばかりか、余興そのものも楽しめなくなりますからね。
 あと10年だと結構先になりますね。
 キーワード例
 子ども2人
 一戸建てに住む
 下の子が小学校に入る
 んーおもしろいアイディアなのですが、10年っていうのが結構現実的すぎてあまり夢のあるキーワードがでてこない・・・・。
 ビンゴそのものはいいアイディアだと思うのですが、未来予想って以外とこうして考えると平凡なものしかでてこないのかもしれません。
 あまりいい話じゃないようなものはかけませんしね。
 9つというのも難しさの1つなのでしょう。
 ビンゴじゃないのですが、たとえばこういうのはどうでしょうか。
 新郎新婦に協力してもらって、新婦チームと、新郎チームにわかれて予想します。
 新郎席は新郎チーム、新婦席は新婦チームです。
 何を予想するかというと、「こんな夫・妻になって」です。
 それのTOP3を新郎と新婦に書いてもらいます。(事前に考えてもらって書いておきますがお互いのは見せません)
 各テーブルのチームも新郎新婦が何を書いたか予想を3つ書いてもらって、それが見事一致したところが勝ち、っていうのはどうでしょうか。
 ビンゴのようにそろえる必要もないので時間はビンゴよりかかりません。
- chiezou76さん (34歳・女性) - 楽しそう♪- 公開:2012/10/10 - 役に立った:0 - 面白いですねー! 
 10年後、難しいですが…。
 ビンゴなのでありきたりな方が良いのかもしれませんね^^;
 新郎新婦の未来予想図ということですよね?
 具体的な方が良いのでしょうか?
 例えば…
 2階建てのマイホーム、新郎が10Kg位増量(または減量)、子供が小学校入学、
 禁煙に成功、仕事で昇進、などでしょうか?
この質問への回答募集は終了しました
会場スタッフの声でつくるQ&A
見学時に準備しておいた方がいいものは
結婚式場クチコミランキング(2025.10.15更新)
カテゴリ一覧
- お付き合い・プロポーズ 
- 婚約・結納・地方のしきたり 
- 結婚式場・結婚スタイル - 結婚式場探し(235)
- ブライダルフェア(37)
- 結婚式のお日柄(41)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(30)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(83)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(39)
- 結婚式の節約法(42)
- 結婚費用・貯金(133)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(274)
- その他(122)
 
- 結婚式 
- ドレス&ビューティー 






























