あのブーケトスは、造花でもいいのでしょうか? 
ブーケは、造花より生花のほうがいいものなのでしょうか?
この質問への回答募集は終了しました
6件の回答があります
- ☆☆あき☆☆さん (29歳・女性) - お勧めは生花- 公開:2011/09/11 - 役に立った:4 - 私はブーケトス用のブーケはプリザーブドフラワー にしました。 
 造花でも、問題はないとは思うのですが、味気ないので
 やはり、生花もしくはプリザーブドフラワあだ、ーがお勧めだと思います。
 後に、残すことを考えると、プリザーブドフラワー が一番よいと思います。
 ただ、価格などの問題もあるので、よく考えてみて下さい☆
- トポリーノさん (26歳・女性) - 個人的には生花が- 公開:2011/09/11 - 役に立った:0 - 私個人としては、トス用ブーケは生花が良いと思いました。私自身もトス用ブーケは生花にしました。(というか、私がお願いした所は基本的に全て生でしたが…) 
 式が終わった今はブリザーブドフラワーでも良かったかなと思いました。
 造花ではいけないという事はないと思います。ただ、よっぽど作りの良い造花ならよいですが、特別興味ない方には造花の質の違いってわからないと思うんです。
 私はウェルカムボード用にちょっと高めの造花を購入したのですが、新郎に「高い!100均のと何が違うの?!」と言われてしまいました…(しょぼん)
 ボードは自己満足なので構いませんが、トス用は直接招待客の手に渡る物なので、「造花なんだ…。ケチッた?」と余計に思われるのかな〜って思ってしまい。
 それもあって、招待客の近くに来る花は生花にしようと決めました。
 そのかわり、自分で持つブーケは造花を使っても構わないと思います!花嫁の華やかさの方に気がいくので、ブーケが生花か造花かは気にならないものです。とっておくのは造花のが楽ですしね!
 お値段などもあると思いますし、見た目などともバランスをとりながら調整されるのが良いかと思います☆
- ★アッキー★さん (33歳・女性) - もしブーケトスにするなら- 公開:2011/09/11 - 役に立った:3 - 生花の方がいいと思います。ゲストの方も生花だと思ってると思うし、それは主流みたいですね! 
 私はブーケトスはしなかったので、プリザーブドフラワーにしました。
この質問への回答募集は終了しました
会場スタッフの声でつくるQ&A
何ヶ月前から見学に行くべき
結婚式場クチコミランキング(2025.10.15更新)
カテゴリ一覧
- お付き合い・プロポーズ 
- 婚約・結納・地方のしきたり 
- 結婚式場・結婚スタイル - 結婚式場探し(235)
- ブライダルフェア(37)
- 結婚式のお日柄(41)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(30)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(83)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(39)
- 結婚式の節約法(42)
- 結婚費用・貯金(133)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(274)
- その他(122)
 
- 結婚式 
- ドレス&ビューティー 






























