まだまだ先ですが、来年の秋に挙式を予定しています。
旦那はかなーり年下なので、当日釣り合いが取れるよう(笑)今から少しでも綺麗に磨きをかけたいと思ってます。
運動不足&お肌のお手入れも若干放置気味なので(汗)できることからやっていきたいと思いますが、結婚式に向けて何かビューティのために前々から努力をされた方はいますか?
なにぶん面倒くさがりな性格なので
みなさんの努力話を励みに頑張りたいです。
お願いします♪
この質問への回答募集は終了しました
14件の回答があります
- bataco*さん (26歳・女性) - 兎にも角にも!- 公開:2008/12/10 - 役に立った:5 - ご結婚おめでとうございます! 
 自分で出来て、継続が必要なこと・・・。
 それは「保湿」だと思います!
 わたし自身も気をつけていたつもりだったのですが、
 式前日の寝不足と、当日の水分不足(なかなか飲み物が飲めなくて)で、
 写真を見ると笑い皺が・・・・。
 笑い皺なんだし、どの写真を見てもすごく幸せそうな自分がいるので、
 気にはしていないのですが、もうちょっと気をつけても良かったかな?と思います。
 化粧水や乳液の外からの保湿はもちろん、コラーゲンドリンクやサプリなど、
 内側からの保湿も大切だと思います。
 最高の状態で晴れの日を迎えてくださいね!
- チャボチャさん (29歳・女性) - 自力でしたら・・・- 公開:2008/12/10 - 役に立った:6 - 私は半年前からフェイシャルと痩身のW通いでエステに行き磨きましたが、 
 自力の範囲ですと、美白と保湿ですかね。
 結婚前の1年くらいは365日 日焼け止めを塗り、春先から日傘必須、
 半袖などのTシャツ焼けをしないよう注意し、月に1~2回美白パックをしていました。
 案外Tシャツ焼け、胸元のUネック焼けってついてしまうものなので、要注意です。
 お肌の張りなどに関してはコラーゲンドリンクやサプリメント、日々のお手入れでしょうか。
 やはりフェイスは目立ちますので、エステなどのプロのアドバイスを受けつつというのも
 いいと思いますよ。
 あとは何気に女性が着目するのが背中。
 背中のにきびや引き出物などが出ないよう、毎日の入浴で背中の油分もしっかり洗い、
 清潔にしておくことをオススメします。
- チャボチャさん (29歳・女性) - 誤字です(汗)- 公開:2008/12/10 - 役に立った:3 - すみません、↑引き出物ではなく吹き出物です(-_-;) 
 ありえないタイプミスですみません。。
この質問への回答募集は終了しました
会場スタッフの声でつくるQ&A
何ヶ月前から見学に行くべき
結婚式場クチコミランキング(2025.10.15更新)
カテゴリ一覧
- お付き合い・プロポーズ 
- 婚約・結納・地方のしきたり 
- 結婚式場・結婚スタイル - 結婚式場探し(235)
- ブライダルフェア(37)
- 結婚式のお日柄(41)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(30)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(83)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(39)
- 結婚式の節約法(42)
- 結婚費用・貯金(133)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(274)
- その他(122)
 
- 結婚式 
- ドレス&ビューティー 






























