まだ自作エンドロールにするか 撮って出しにするか悩み中なのですが、エンドロールで流すゲストの名前を あだ名(自分たちが呼んでいる名前)にしたいのですが、非常識でしょうか?
ちなみに、親族・友達のみアットホームな式です。
この質問への回答募集は終了しました
7件の回答があります
- ちくちくさん (39歳・女性) - 大丈夫では?- 公開:2011/02/13 - 役に立った:1 - 親族と友人のみのアットホームなお式とのこと。 
 それでしたら、ゲストのお友達(でしょうか?)の名前があだ名でも大丈夫なのではないでしょうか。
 よりアットホームな感じになるかと思いました。
- ひとゑさん (38歳・女性) - 暖か味があって素敵- 公開:2011/02/13 - 役に立った:0 - アットホームなお式なら良いと思います。 
 あだ名のみにするより、関係性も頭に入れるといいかもしれません。
 <新婦親戚>
 ○○ちゃん
 □□おばちゃん
 <新婦友人>
 A子
 Tちゃん
 Kくん
 ・
 ・
 ・
 みたいな…
 分かりづらくてごめんなさい^^;
- sachirinさん (33歳・女性) - 併記してみては?- 公開:2011/02/13 - 役に立った:0 - アットホームな式とのことで、雰囲気的に大丈夫かな?とも思いますが、割とかっちりした式で見たら、少し子供っぽいな(失礼ですが)という印象を受けるかもしれません。 
 披露宴はやはりフォーマルな場なので。
 でも、昔から呼んでいるニックネームで感謝の意を表したいという気持ちもわかるので、たとえば、本名とニックネームを併記するような書き方で作ってみたらどうでしょうか?
 たとえば
 あっちゃん(鈴木 あつ子様)
 など。
 いかがでしょうか?
 もしくは席札の裏などにニックネームでメッセージを書くのはいかがでしょうか?
 それでしたらまったく問題ないと思います。
この質問への回答募集は終了しました
会場スタッフの声でつくるQ&A
何ヶ月前から見学に行くべき
結婚式場クチコミランキング(2025.10.15更新)
カテゴリ一覧
- お付き合い・プロポーズ 
- 婚約・結納・地方のしきたり 
- 結婚式場・結婚スタイル - 結婚式場探し(235)
- ブライダルフェア(37)
- 結婚式のお日柄(41)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(30)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(83)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(39)
- 結婚式の節約法(42)
- 結婚費用・貯金(133)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(274)
- その他(122)
 
- 結婚式 
- ドレス&ビューティー 






























