今手作りで招待状を作成しています。
その際に自分宛の返信ハガキを入れると思うのですが、そのハガキを和紙にするとおかしな物でしょうか?
教えて下さい。宜しくお願いいたします
この質問への回答募集は終了しました
10件の回答があります
ちくちくさん (39歳・女性)
プリントに気をつけて
公開:2011/02/08
役に立った:0
和紙でもおかしくないと思います。
でも、紙によってはプリントがにじんだり文字がうまく印刷されない(凹凸があって)こともあります。
はっきりとした綺麗なプリントにならないこともあると思います。
なので、和紙(または和紙風)のハガキを買ってきてプリントしてもいいのではないでしょうか。
返信する時に、厚手のシッカリしたものでないと送りづらい…ということもあるでしょうしね。ひとゑさん (38歳・女性)
素敵ですよ
公開:2011/02/08
役に立った:0
和にこだわった結婚式をお考えでしたら、
雰囲気が揃って素敵だと思います。
紙の専門店やブライダルグッズ専門店、大きな文房具屋等でしたら、
家庭のプリンター(インクジェット)で印刷できる和紙ハガキも
種類があるのではないでしょうか。
「インクジェット用 和紙 ハガキ」で検索しても色々見付かると思います。
自作で準備するのは時間がかかり大変ですが、思い出になるので頑張って下さいね。☆☆あき☆☆さん (28歳・女性)
素敵だと思います
公開:2011/02/08
役に立った:0
和紙の葉書とても素敵だと思います。
他の方も言われているように、最近はインクジェット用の葉書も沢山あると思いますので、和紙のもので探されたら良いかと思います。
普通の和紙の葉書の場合、凹凸やにじみが生じると思われます。
素敵な葉書見つかるといいですね。
この質問への回答募集は終了しました
結婚式場クチコミランキング(2025.11.01更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(235)
 - ブライダルフェア(37)
 - 結婚式のお日柄(41)
 - ホテルウエディング(49)
 - ハウスウエディング(30)
 - レストラン・料亭ウエディング(42)
 - チャペル・教会ウエディング(39)
 - 専門式場ウエディング(29)
 - 神前式(38)
 - 教会式(31)
 - 人前式(30)
 - 仏前式(6)
 - 少人数結婚式(83)
 - 格安・プチウエディング(18)
 - 豪華ウエディング(8)
 - スピード婚(7)
 - おめでた婚(17)
 - 再婚(13)
 - 子連れ婚(11)
 - 大人婚(24)
 - 国際結婚(5)
 - 芸能人の結婚(4)
 - フォトウエディング(39)
 - 結婚式の節約法(42)
 - 結婚費用・貯金(133)
 - 国内リゾート挙式(29)
 - 海外挙式・ウエディング(51)
 - 挙式・披露宴全般(274)
 - その他(122)
 
結婚式
ドレス&ビューティー


























