披露宴の余興についてなんですが、予定では新郎側一組だけなんです。友人スピーチはそれぞれ一人づつお願いしてあります。それでは演出としてなりたたないですか?新郎側新婦側で差が出るのはよくないですかね?
この質問への回答募集は終了しました
10件の回答があります
ちくちくさん (39歳・女性)
大丈夫だと思います
公開:2010/11/18
役に立った:0
私の場合も、余興は新郎側の友人1組でした。
その他は、テーブルフォトやキャンドルサービス、ケーキカットとお色直し、最後の両親への花束贈呈だけで、歓談の時間を多くしました。
各卓にフィルムカメラを置いたことも良かったようで、それぞれのテーブルでとても楽しんでお食事も落ち着いていただけたようでした。
披露宴の時間もあっという間に過ぎてしまうし、私の場合は小さいお子さんもいなかったので大丈夫でした。
むしろ、落ち着いてゲスト同士のお話もできたようで好評でした。natttuさん (30歳・女性)
良いと思います☆
公開:2010/11/18
役に立った:0
友人のスピーチは新郎、新婦側どちらもお願いしているということですし、余興が新郎側1組でも良いと思います。
余興以外にも演出はあると思いますし、逆にたくさん余興があるとゆっくりお食事ができなかったりしますし…。
気になさらなくても大丈夫だと思います。
ステキなお式になると良いですね♪ちゃみかんさん (23歳・女性)
問題ないです!
公開:2010/11/19
役に立った:0
余興はやってもやらなくてもいいし、
新郎側だけ、新婦側だけ、両方、特に気にしなくて大丈夫です!
余興、どんなことをしてくれるんでしょうね。
楽しみですね!
ぜひ、素敵な結婚式を挙げてください★
この質問への回答募集は終了しました
会場スタッフの声でつくるQ&A
何ヶ月前から見学に行くべき
結婚式場クチコミランキング(2025.11.01更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(235)
 - ブライダルフェア(37)
 - 結婚式のお日柄(41)
 - ホテルウエディング(49)
 - ハウスウエディング(30)
 - レストラン・料亭ウエディング(42)
 - チャペル・教会ウエディング(39)
 - 専門式場ウエディング(29)
 - 神前式(38)
 - 教会式(31)
 - 人前式(30)
 - 仏前式(6)
 - 少人数結婚式(83)
 - 格安・プチウエディング(18)
 - 豪華ウエディング(8)
 - スピード婚(7)
 - おめでた婚(17)
 - 再婚(13)
 - 子連れ婚(11)
 - 大人婚(24)
 - 国際結婚(5)
 - 芸能人の結婚(4)
 - フォトウエディング(39)
 - 結婚式の節約法(42)
 - 結婚費用・貯金(133)
 - 国内リゾート挙式(29)
 - 海外挙式・ウエディング(51)
 - 挙式・披露宴全般(274)
 - その他(122)
 
結婚式
ドレス&ビューティー


























