宇都宮の神前式ができる結婚式場特集
(条件変更)目の前に広がる宮古ブルーの海と緑の大自然包まれるプライベートウエディング
- 4.8
- 10件
- 1件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.5
- コスパ4.8
- ロケーション5
- 料理5
- スタッフ4.9
全6件中1~6件を表示
全6件中1~6件を表示
目の前に広がる宮古ブルーの海と緑の大自然包まれるプライベートウエディング
- 4.8
- 10件
- 1件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.5
- コスパ4.8
- ロケーション5
- 料理5
- スタッフ4.9
宇都宮周辺の神前式の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 22% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 28% |
81名以上 | 7% |
平均ゲスト人数は約47人
宇都宮周辺の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 21% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 24% |
401〜500万円 | 22% |
501〜600万円 | 10% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約316万円
宇都宮周辺の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
駐車場あり
2位
チャペルに自然光が入る
3位
チャペルの天井が高い
宇都宮周辺の会場のお気に入りポイントでは「駐車場あり」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「チャペルの天井が高い」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは3%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
宇都宮の神前式の結婚式について
神前式は、日本の伝統と厳粛な神道の儀式が織り成す、格式高く深遠な結婚式です。神様へふたりの結婚を報告する儀式は、先祖を敬う心や家族の絆を再認識する機会となり、白無垢や色打掛などの美しい衣裳が更にその雰囲気を高めます。神殿内への入場、雅楽に合わせた巫女舞など、神前式ならではのシーンはゲストにとっても印象深い体験になることでしょう。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
夏婚にぴったり!爽やかなリゾート風結婚式
【挙式会場について】当日は晴天だったため、天井の窓から自然光が入りとても綺麗でした。 また、カメラマンの写真では青空が窓ガラスから覗き、ウエディングドレスとのコントラストも良かったです。 両家、各20名ほどの招待で、席にゆとりがありました。殺風景な感じはなくちょうど良かったです。【披露宴会場について】新郎新婦の高砂の後ろが大きな窓ガラスで、ガーデンが見渡せます。ガーデンには噴水もあり、リゾートな雰囲気が味わえました。 ただ、後ろが窓で逆光なので、友人のスマートフォンで撮ってもらった写真は顔が暗くなってしまったものも多かったです。 夜はガーデンのイルミネーションが綺麗で、ドレスと噴水の水、緑、イ...詳細を見る(640文字)
- 訪問 : 2025/07
- 投稿 2025/08/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 39人
- 結婚式した挙式
- 3.8
素敵なチャペルでフォトウエディング
【挙式会場について】少し古い作りではありますが大きなチャペルでステンドグラスから陽の光が入り素敵な雰囲気でした。【スタッフ・プランナーについて】フォトウエディングのみの利用でしたが、衣装合わせや撮りたいイメージやお花、会場打ち合わせを5回くらいしました。とても丁寧で当日が楽しみになりました。 当日はカメラマンさんが家族といっぱい写真を撮りたいという要望を叶えて下さり満足のいく撮影になりました。 また、当日少し体調が悪くなってしまったのですが、プランナーさんを始め、スタッフの方々が直ぐに対応して下さったのでその後は楽しく撮影できました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】宇都宮駅から近...詳細を見る(455文字)
- 訪問 : 2025/05
- 投稿 2025/06/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 7人