長野の神前式ができる結婚式場特集
(条件変更)全12件の長野の神前式ができる結婚式場1~12件を表示
2025
長野県 ゲストハウスSILVER
個人の別荘を改築した有明邸。軽井沢の緑に包まれて大切な人と過ごす温かい結婚式を心を込めて創っています
- 4.5
- 212件
- 25件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.7
- コスパ4.1
- ロケーション4.3
- 料理4.7
- スタッフ4.5
全12件の長野の結婚式・結婚式場中1~12件を表示
長野県の神前式の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 22% |
21〜40名 | 30% |
41〜60名 | 38% |
61〜80名 | 9% |
81名以上 | 1% |
平均ゲスト人数は約38人
長野県の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 21% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 34% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約299万円
長野県の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
チャペルから緑が見える
3位
宴会場から緑が見える
長野県の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「チャペルから緑が見える」、「宴会場から緑が見える」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
長野の神前式の結婚式について
神前式は、日本の伝統と厳粛な神道の儀式が織り成す、格式高く深遠な結婚式です。神様へふたりの結婚を報告する儀式は、先祖を敬う心や家族の絆を再認識する機会となり、白無垢や色打掛などの美しい衣裳が更にその雰囲気を高めます。神殿内への入場、雅楽に合わせた巫女舞など、神前式ならではのシーンはゲストにとっても印象深い体験になることでしょう。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
全面ガラス張りのチャペルが素敵
【挙式会場について】雪で一面真っ白の冬のチャペルの写真をネットで見て、絶対ここで結婚式をしたいと決めていました。残念ながら当日雪はありませんでしたが、全面ガラス張りなので太陽の光が綺麗に入ってきて、素敵な写真がたくさん残りました。【披露宴会場について】お色直しで階段からの再入場に憧れていたので、願いが叶って満足でした。【スタッフ・プランナーについて】妊娠中の打ち合わせや結婚式でしたが、常に体調を気にしていただき、当日もたくさん声をかけていただいたので安心して過ごせました。【料理について】一品一品おいしい料理でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】国道沿いで分かりやすいです。木に囲...詳細を見る(366文字)
- 訪問 : 2025/02
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 18人
ガーデンヒルズ迎賓館(松本)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
教会や披露宴会場がとても綺麗
【挙式会場について】大きい窓でぐるっと囲われており、日差しがよく入るため白い壁が綺麗でした。窓越しに水が流れているのも、今まで見た式場とは無い点だと思い、シンプルではありますが、とても透明感のある式場で素敵でした。【披露宴会場について】お庭が広くプールが青くゴミが浮いていたり濁りがないため、リゾート地の様な雰囲気を第一に感じました。会場までの道も背丈の高い木が多く木漏れ日がとても綺麗で、石畳の中によくよく見るとハートの石があるのが素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】とても明るく、こまめに声をかけてくださり安心しました。【料理について】どれも美味しく、見た目がとても綺麗で食べるのが楽しみ...詳細を見る(402文字)
- 訪問 : 2025/03
- 投稿 2025/05/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 28人