三田の神前式ができる結婚式場特集
(条件変更)全3件中1~3件を表示
The Place of Tokyo(ザ プレイス オブ トウキョウ)
ゲストハウス / 大江戸線 赤羽橋駅三田駅から1.3km
芝大神宮祭主によるチャペルでの神前式も可能!
全3件中1~3件を表示
浜松町・品川・目黒・世田谷・港区の神前式の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 7% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 15% |
平均ゲスト人数は約58人
浜松町・品川・目黒・世田谷・港区の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 8% |
201〜300万円 | 13% |
301〜400万円 | 32% |
401〜500万円 | 31% |
501〜600万円 | 15% |
601万円以上 | 2% |
平均費用は約388万円
浜松町・品川・目黒・世田谷・港区の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
宴会場に窓がある
3位
挙式での生演奏
浜松町・品川・目黒・世田谷・港区の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「挙式での生演奏」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
三田の神前式の結婚式について
神前式は、日本の伝統と厳粛な神道の儀式が織り成す、格式高く深遠な結婚式です。神様へふたりの結婚を報告する儀式は、先祖を敬う心や家族の絆を再認識する機会となり、白無垢や色打掛などの美しい衣裳が更にその雰囲気を高めます。神殿内への入場、雅楽に合わせた巫女舞など、神前式ならではのシーンはゲストにとっても印象深い体験になることでしょう。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
節目節目で結婚式を思い出すことができるホテルウエデング
【挙式会場について】独立型チャペルで大きな窓からは緑が見え、自然光がたっぷり入ります。挙式日はあいにくの雨でしたが、チャペル内が明るかったのはこの大きな窓のおかげだと思います。ホテルからチャペルまで数mの距離でしたが、スタッフの方が雨対策をしっかり整えてくださったので何も問題なく行えました。挙式は人前式で行い、賛美歌ではなくバイオリンの生演奏をしていただきました。フラワーガール、リングボーイなどのお子さまゲストが無理なく活躍できる長さのバージンロードでした。【披露宴会場について】33階のスカイバンケットは収容人数が地下のボールルームより少ない分、ゲストとの距離が近いです。ひとテーブルあたり10...詳細を見る(2540文字)
- 訪問 : 2025/08
- 投稿 2025/08/25
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 84人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
スタッフがめちゃ優秀で式場の雰囲気、料理も最高だけどちょい高
【挙式会場について】クラシカルだが映え感も意識された明るい雰囲気な挙式場。 明るいクリーム色基調で私たちのイメージにはぴったりだった。 サンプルアルバムにリフレクションショットがあり、それがかなり見栄え良かった。【披露宴会場について】天井は低いが鏡張りになっているため、思ったより広く感じる。 内装は普通だった。 高砂が高く、フロアが一望可。 高砂裏のカーテンをあけると海とレインボーブリッジが見え、夜の披露宴だった為、ライトアップ具合が最高だった。 テラスがあり、灰皿が設置できる。来賓ウケ良し。 テラスでの撮影はかなり映えるが雨風に左右されるのが難点。【スタッフ・プランナーについて】内部スタッフ...詳細を見る(1395文字)
- 訪問 : 2025/09
- 投稿 2025/09/25
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 59人