信濃町駅の神前式ができる結婚式場特集
(条件変更)全3件中1~3件を表示
全3件中1~3件を表示
六本木・赤坂の神前式の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 38% |
21〜40名 | 15% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 9% |
平均ゲスト人数は約38人
六本木・赤坂の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 22% |
301〜400万円 | 22% |
401〜500万円 | 18% |
501〜600万円 | 6% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約289万円
六本木・赤坂の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
宴会場に窓がある
2位
宴会場から緑が見える
3位
駅から徒歩5分以内
六本木・赤坂の会場のお気に入りポイントでは「宴会場に窓がある」が最も高く、 次いで「宴会場から緑が見える」、「駅から徒歩5分以内」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「プチギフト」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
信濃町駅の神前式の結婚式について
神前式は、日本の伝統と厳粛な神道の儀式が織り成す、格式高く深遠な結婚式です。神様へふたりの結婚を報告する儀式は、先祖を敬う心や家族の絆を再認識する機会となり、白無垢や色打掛などの美しい衣裳が更にその雰囲気を高めます。神殿内への入場、雅楽に合わせた巫女舞など、神前式ならではのシーンはゲストにとっても印象深い体験になることでしょう。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
スタッフの方がとても親切で宿泊施設も素晴らしい!
【挙式会場について】自然光が入ったり天井が高かったりといった最近の素敵な挙式会場と比べてシンプルな作りですが、バージンロードは長めで、クラシカルな雰囲気で良かったかなと思いました。【披露宴会場について】披露宴会場は高砂の後ろに大きな窓があり、庭園が眺められるのでとても素敵です。こちらの会場に決めた理由の一つです。 オプションで音響設備をプラスしましたが、友人に褒められたのでプラスして良かったです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんが本当に親身になってくださり、細かい要望にも答えてくれました。最高です。【料理について】ローストビーフを褒めてもらいました! グレードアップしないと牛フィ...詳細を見る(371文字)
- 訪問 : 2025/02
- 投稿 2025/07/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 48人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
神前式、和装を希望するならここ一択です。
【挙式会場について】伝統的で厳かな雰囲気ですが、その中で行う挙式は気が引き締まり良い経験になりました。友人や家族大勢に囲まれながらの神前式は今まで参加した式で見たことがなく、ゲストに新鮮な気持ちを味わってもらえたと思います。【披露宴会場について】紫と金を基調にした会場はラグジュアリーな雰囲気で、和の要素もふんだんに取り込まれており、和装にピッタリな会場でした。 すごく大きな会場ではないですが、その分ゲストの顔が見れて、距離感近めでアットホームな雰囲気になりました。【スタッフ・プランナーについて】皆様本当によくしてくださり、こちらの細かい要望にも応えてくれました。丁寧かつ相談しやすい雰囲気で、準...詳細を見る(701文字)
- 訪問 : 2025/06
- 投稿 2025/06/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 94人