茗荷谷駅の神前式ができる結婚式場特集
(条件変更)JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)
レストラン・料亭 / JR 市ヶ谷駅から徒歩1分
【3-4月春婚割】最大50万円特典◆上質×リーズナブルな美食ウエディング
全2件中1~2件を表示
2025
東京都 ホテルSILVER
全2件中1~2件を表示
JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)
レストラン・料亭 / JR 市ヶ谷駅から徒歩1分
【3-4月春婚割】最大50万円特典◆上質×リーズナブルな美食ウエディング
茗荷谷駅の近くにある結婚式場
茗荷谷駅周辺の神前式の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 18% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 31% |
| 61〜80名 | 28% |
| 81名以上 | 11% |
平均ゲスト人数は約51人
茗荷谷駅周辺の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 15% |
| 201〜300万円 | 4% |
| 301〜400万円 | 23% |
| 401〜500万円 | 26% |
| 501〜600万円 | 21% |
| 601万円以上 | 9% |
平均費用は約405万円
茗荷谷駅周辺の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
宴会場から緑が見える
2位
宴会場に窓がある
3位
チャペルから緑が見える
茗荷谷駅周辺の会場のお気に入りポイントでは「宴会場から緑が見える」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「チャペルから緑が見える」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている文京・池袋・練馬・板橋で挙げられた神前式の結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
茗荷谷駅の神前式の結婚式について
神前式は、日本の伝統と厳粛な神道の儀式が織り成す、格式高く深遠な結婚式です。神様へふたりの結婚を報告する儀式は、先祖を敬う心や家族の絆を再認識する機会となり、白無垢や色打掛などの美しい衣裳が更にその雰囲気を高めます。神殿内への入場、雅楽に合わせた巫女舞など、神前式ならではのシーンはゲストにとっても印象深い体験になることでしょう。
関連するクチコミ
- 結婚式した披露宴
- 5.0
格式の高い清楚で日本らしさを失わない素晴らしい場所
【披露宴会場について】とても広く開放感があった 特にゲスト待合室が全面窓張りで庭園を一望できた【スタッフ・プランナーについて】具体的に固まってはいなくても「こんなイメージ」を伝えるとすぐに合いそうなプランを提案してくださりありがたかった サイトの使い勝手がもう少し良くなると大変ありがたいです。【料理について】アミューズから最後のデザートまでどれも美味しかったです。 特に伝統の茄子料理と、個人的に海老の西京焼きが1番好きでした。 アレルギー対応コースあり、お子様向けのコースやアミューズもあるので小さな子でも大人と一緒に楽しめると思います 当日はゆっくり食べられなくても事前に成約者向けの試食会でし...詳細を見る(704文字)
- 訪問 : 2025/11
- 投稿 2025/11/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 89人
- 結婚式した披露宴
- 4.8
スタフのサポートが信頼できました。建物が大人でオシャレです
【披露宴会場について】会場の雰囲気は、都心にありながら庭園に広がる緑の多さと、邸宅のレトロな外観が相まってとても良かったです。 会場の大きさは最大人数での開催となり少しフリースペースは少なめでしたが、そこまで気になりませんでした。【スタッフ・プランナーについて】お会いするたび明るく元気に対応していただき、とても好印象です。 説明も丁寧にしていただいてました。【料理について】非常に満足してます。お店があればまた行きたいと思いましたが、お店はやっていないとのことで残念です。参列者の皆様からも、とても美味しかったと言ってもらいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅から徒歩だと...詳細を見る(592文字)
- 訪問 : 2025/10
- 投稿 2025/10/10
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 68人


