千代田区の神前式ができる結婚式場特集
(条件変更)全9件中1~9件を表示
2025
東京都 レストラン・料亭SILVER
東京大神宮マツヤサロン
神社・寺院 / 「飯田橋駅」各線駅より徒歩約5分
\10/25(土)・26(日)フェア予約受付中/創始の神社で伝統息づく神前式&和婚のおもてなしを体験
全9件中1~9件を表示
東京駅・皇居周辺の神前式の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 16% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 16% |
61〜80名 | 37% |
81名以上 | 11% |
平均ゲスト人数は約51人
東京駅・皇居周辺の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 8% |
101〜200万円 | 32% |
201〜300万円 | 8% |
301〜400万円 | 5% |
401〜500万円 | 26% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 11% |
平均費用は約333万円
東京駅・皇居周辺の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
宴会場に窓がある
2位
駅から徒歩5分以内
3位
申込み前試食可
東京駅・皇居周辺の会場のお気に入りポイントでは「宴会場に窓がある」が最も高く、 次いで「駅から徒歩5分以内」、「申込み前試食可」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている東京駅・皇居周辺で挙げられた神前式の結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
千代田区の神前式の結婚式について
神前式は、日本の伝統と厳粛な神道の儀式が織り成す、格式高く深遠な結婚式です。神様へふたりの結婚を報告する儀式は、先祖を敬う心や家族の絆を再認識する機会となり、白無垢や色打掛などの美しい衣裳が更にその雰囲気を高めます。神殿内への入場、雅楽に合わせた巫女舞など、神前式ならではのシーンはゲストにとっても印象深い体験になることでしょう。
関連するクチコミ
- 結婚式した披露宴
- 4.8
ゲストに感謝を沢山伝えられる式場
【披露宴会場について】ゲストとの距離の近さで、ジャムオーケストラさんを選びました。当日も距離感が近く、ゲストが高砂に近づきやすい環境でたくさん友人に感謝を伝えることが、でき本当によかったです。【スタッフ・プランナーについて】親身になり、打ち合わせも進めてくださり安心して当日を迎えられました。ですがその日は、何組かあったのか当日曲が違かったり、演出で伝えてたことと違うことがありました。 また赤坂氷川で式をあげ、ジャムオーケストラさんでパーティーを行いました。その際の移動は、タクシーを使用しその手配は自分達で行います。はじめのときにその話はなく、タクシー手配の際は予約が前日まで取れず苦労したので他...詳細を見る(593文字)
- 訪問 : 2025/10
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 42人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
歴史ある神田明神で叶う厳かであたたかな結婚式
【挙式会場について】伝統ある神田明神で厳かな挙式ができます。 距離は短めながらも参進で社殿へ(高齢の親族が多かったのと、色打掛がとても重かったので、短かくて個人的にはありがたかったです)。雅楽の生演奏と巫女舞もプランに含まれており、豪華なお式になりました。 親族のみでなく友人も式に出席してもらえたのも嬉しかったです。 親族の集合写真は晴れだと境内、雨だと社殿の中で撮れます。雨天の日だったので社殿内での撮影となりましたが、普段は撮れない貴重な場所での写真が撮れて嬉しかったです。【披露宴会場について】披露宴会場は式場のすぐ隣にあり、移動が楽でした。 部屋は大小2つのみ。私たちは少人数婚だったので小...詳細を見る(1839文字)
- 訪問 : 2025/03
- 投稿 2025/09/12
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 36人