鹿児島市・南薩の少人数・家族のみでできる結婚式場特集
(条件変更)全12件中1~12件を表示
W the style of wedding(ダブリューザスタイルオブウエディング)
ゲストハウス / 鹿児島市
家族・少人数婚《20名64万》桜島を望む会場で貸切W!
2025
鹿児島県 総合ポイントGOLD
THE BAYSUITE SAKURAJIMA TERRACE(ザベイスイートサクラジマテラス)
ゲストハウス / 鹿児島駅より車で5分
家族・少人数婚《20名85万円》お披露目weddingプラン
2025
鹿児島県 挙式会場の雰囲気GOLD
2025
鹿児島県 コストパフォーマンス評価GOLD
PRICIA RESORT YORON(プリシアリゾートヨロン)
ホテル / 与論島
【豪華宿泊特典付き】鹿児島最南端の離島■ヨロンブルーの海に囲まれた与論島でビーチリゾートウェディング
全12件中1~12件を表示
鹿児島市・南薩の少人数・家族のみでできる結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 13% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 10% |
| 61〜80名 | 16% |
| 81名以上 | 44% |
平均ゲスト人数は約69人
鹿児島市・南薩の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 5% |
| 101〜200万円 | 16% |
| 201〜300万円 | 13% |
| 301〜400万円 | 20% |
| 401〜500万円 | 26% |
| 501〜600万円 | 20% |
| 601万円以上 | 2% |
平均費用は約361万円
鹿児島市・南薩の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
シャトルバスあり
3位
宴会場に窓がある
鹿児島市・南薩の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「シャトルバスあり」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている鹿児島市・南薩で挙げられた少人数・家族のみでできる結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
鹿児島市・南薩の少人数・家族のみでできる結婚式について
少人数結婚式は家族・親族・親友を招待し、アットホームなウェディングを楽しむスタイル。カジュアル・フォーマルどちらにも対応でき、一体感を大切にした時間を過ごせます。日程調整がしやすく、家族重視のカップルやシンプルな雰囲気を求めるカップルにおすすめ。費用面では実負担額が割高になることもあるため注意が必要ですが、親しい人たちとの距離が近く、心に残る結婚式が実現できます。
関連するクチコミ
PRICIA RESORT YORON(プリシアリゾートヨロン)
- 結婚式した挙式
- 5.0
ヨロンブルーで最高のウェディング体験
【挙式会場について】リゾート感満載で海が見えるロケーションでした。ヨロンブルーと言われる海は他になく、透明度が全く違いました。ギリシャをイメージした建物は写真映えで、カメラマンさんの写真はもちろん自分たちのカメラでどこを撮っても映えて写真を撮るのが楽しかったです。【スタッフ・プランナーについて】みなさん気さくに挨拶してくださってフレンドリーな印象お客様を大切にしているのが伝わります【ロケーション(立地、交通アクセス)について】空港からは送迎バスあり【最初の見積りから値上りしたところ】フォーシス&カンパニーが当社の見積もりだと合うものがなかったので、最終的に選んだドレスがプラス料金になりました【...詳細を見る(798文字)
- 訪問 : 2023/10
- 投稿 2023/10/30
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 1人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフの方が話しやすい
【挙式会場について】天井が高く、白を基調とした挙式会場。【披露宴会場について】明るくやわらかい雰囲気。天井が高く広々としている。テラスや階段を使った入場も可能。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】挙式会場から海が見える。【この式場のおすすめポイント】プランナーさんが親切で話を丁寧に聞いてくださる。エレベーターがあり、移動がしやすい。挙式会場、披露宴会場が近く、移動が少ない。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】どんな雰囲気にしたいのか、あらかじめ決めておく。こだわりたい点を決めておく。詳細を見る(172文字)
- 訪問 : 2025/10
- 投稿 2025/10/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 19人

