長崎の少人数・家族のみでできる結婚式場特集
(条件変更)全10件中1~10件を表示
2025
長崎県 ゲストハウスGOLD
【週末BIG★初見学で1万円ギフト券&最大160万優待特典】豪華3万コース無料試食&貸切邸宅体験
- 4.6
- 255件
- 15件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.7
- コスパ3.9
- ロケーション4.7
- 料理4.6
- スタッフ4.6
全10件中1~10件を表示
長崎県の少人数・家族のみでできる結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 7% |
41〜60名 | 5% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 55% |
平均ゲスト人数は約78人
長崎県の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 7% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 26% |
501〜600万円 | 19% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約356万円
長崎県の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
宴会場から海が見える
2位
チャペルに自然光が入る
3位
シャトルバスあり
長崎県の会場のお気に入りポイントでは「宴会場から海が見える」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「シャトルバスあり」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは0%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
長崎の少人数・家族のみでできる結婚式について
少人数結婚式は家族・親族・親友を招待し、アットホームなウェディングを楽しむスタイル。カジュアル・フォーマルどちらにも対応でき、一体感を大切にした時間を過ごせます。日程調整がしやすく、家族重視のカップルやシンプルな雰囲気を求めるカップルにおすすめ。費用面では実負担額が割高になることもあるため注意が必要ですが、親しい人たちとの距離が近く、心に残る結婚式が実現できます。
関連するクチコミ
ベイサイド迎賓館(長崎)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
- 結婚式した披露宴
- 3.8
グレートな式場
【披露宴会場について】ベイサイド迎賓館(長崎)で披露宴のみの小規模な親族中心のパーティーを行いました。招待人数は21名で、老若男女が集まりましたが、スタッフの対応がとても丁寧で、どの世代のゲストにも心地よく過ごしてもらえたのが印象的です。こちらの希望を細かく聞いてくださり、「こうしたい!」という思いをそのまま形にしてくれたことに感動しました。演出や進行に関しても、わがままと言えるような要望にも快く応じていただき、まさに私たちらしい披露宴が実現できました。スタッフの方々のホスピタリティの高さ、柔軟さ、気配りには本当に感謝しています。心温まる素敵な時間を過ごすことができ、大満足です。【ロケーション...詳細を見る(611文字)
- 訪問 : 2025/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
緑が見えるチャペルで家族婚
【挙式会場について】チャペルの窓から木漏れ日が見えるのが好きでした。当日も晴れたので、緑が美しく光る中、挙式することができて嬉しかったです。 家族婚のため、少人数で実施する会場選びを悩んでいましたが、チャペルもあまり大きすぎず、ナチュラルでかわいらしく、とてもよかったと思っています。【披露宴会場について】稲佐山の景色がとても美しく、長崎を一望できるので、他県から来た夫の家族も私の家族も喜んでいました。 家族婚用に、長テーブルを配置していただきました。少ない人数だったため寂しくならないか心配していましたが、そんなことは気になりませんでした。【スタッフ・プランナーについて】ブライダルフェアで式場を...詳細を見る(1060文字)
- 訪問 : 2025/07
- 投稿 2025/08/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 7人