奈良の少人数・家族のみでできる結婚式場特集
(条件変更)全7件中1~7件を表示
2025
奈良県 総合ポイントGOLD
KOTOWA 奈良公園 Premium View(コトワ 奈良公園 プレミアム ビュー)
ゲストハウス / 近鉄奈良駅/奈良公園
=少人数お食事会=【20名 85万円】アットホームParty
IRIS WATER TERRACE AYAMEIKE(イリスウォーターテラスあやめ池)
ゲストハウス / 菖蒲池駅徒歩3分(近鉄奈良より15分)
披露宴会場も2種類で少人数の方も安心!
ANDO HOTEL NARA(アンドホテル)
ホテル / JR奈良駅、近鉄奈良駅
限定1組◇【1日1組のご結婚式をご検討の方へ】全館見学×和食会席試食会フェア開催中!ご予約はお早めに
全7件中1~7件を表示
奈良県の少人数・家族のみでできる結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 21% |
| 21〜40名 | 37% |
| 41〜60名 | 26% |
| 61〜80名 | 12% |
| 81名以上 | 4% |
平均ゲスト人数は約39人
奈良県の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 6% |
| 101〜200万円 | 14% |
| 201〜300万円 | 23% |
| 301〜400万円 | 30% |
| 401〜500万円 | 19% |
| 501〜600万円 | 7% |
| 601万円以上 | 1% |
平均費用は約320万円
奈良県の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
宴会場から緑が見える
2位
宴会場に窓がある
3位
チャペルに自然光が入る
奈良県の会場のお気に入りポイントでは「宴会場から緑が見える」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「チャペルに自然光が入る」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている奈良県で挙げられた少人数・家族のみでできる結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
奈良の少人数・家族のみでできる結婚式について
少人数結婚式は家族・親族・親友を招待し、アットホームなウェディングを楽しむスタイル。カジュアル・フォーマルどちらにも対応でき、一体感を大切にした時間を過ごせます。日程調整がしやすく、家族重視のカップルやシンプルな雰囲気を求めるカップルにおすすめ。費用面では実負担額が割高になることもあるため注意が必要ですが、親しい人たちとの距離が近く、心に残る結婚式が実現できます。
関連するクチコミ
IRIS WATER TERRACE AYAMEIKE(イリスウォーターテラスあやめ池)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
自然に囲まれた素敵な結婚式場
【挙式会場について】緑が見えるすてきな式場で、真夏に結婚式をしたため緑が綺麗でした。【披露宴会場について】披露宴会場からは菖蒲池が見え、カーテンが開くとたっぷり自然光が入るため高砂の装花が映えます!【スタッフ・プランナーについて】自分たちの結婚式のテーマが『感謝を伝える時間』だったのですが、どうすれば家族や大切な友人に感謝を伝えることができるかを一緒に考えてくださいました。料金も丁寧に説明してくださり、不安なときや悩んでいるときは自分たちの予算に近づけるために様々な案を出してくださいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場の周りは緑豊かで、6月に前撮りをしましたがナチュラルな...詳細を見る(433文字)
- 訪問 : 2025/08
- 投稿 2025/10/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
最高の提案してくれる式場
【挙式会場について】白が基調でありシンプルであるも洗礼された空間であり雰囲気が良かったです。【披露宴会場について】窓が大きく太陽の光が入ります。 白が基調でありより一層輝いており綺麗です。 設備は360度のプロジェクションマッピングがあり珍しく、迫力があります。【スタッフ・プランナーについて】みなさん笑顔です。 一つ一つ丁寧に要望に応えて下さりました。【料理について】フレンチコースであり料理にランクアップ制度がありました。自分たちの財布事情にあった料理が選択することができ私たちはワンランクアップにしました。どれも美味しかったです。飲み物も種類豊富でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)につ...詳細を見る(466文字)
- 訪問 : 2025/07
- 投稿 2025/10/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 40人


