阪堺電軌阪堺線沿線の少人数・家族のみでできる結婚式場(大阪)特集
(条件変更)全5件中1~5件を表示
2025
大阪府 挙式会場の雰囲気GOLD
Centara Grand Hotel Osaka(センタラグランドホテル大阪)
ホテル / 大阪難波駅/なんば駅
なんばに誕生し大阪の景色を眺めながら叶う1日1組のホテルウェディング
全5件中1~5件を表示
難波周辺の少人数・家族のみでできる結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 12% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 36% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 5% |
平均ゲスト人数は約49人
難波周辺の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 19% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約303万円
難波周辺の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
駅から徒歩5分以内
2位
フラワーシャワーができる
3位
チャペルの天井が高い
難波周辺の会場のお気に入りポイントでは「駅から徒歩5分以内」が最も高く、 次いで「フラワーシャワーができる」、「チャペルの天井が高い」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
阪堺電軌阪堺線沿線の少人数・家族のみでできる結婚式について
少人数結婚式は家族・親族・親友を招待し、アットホームなウェディングを楽しむスタイル。カジュアル・フォーマルどちらにも対応でき、一体感を大切にした時間を過ごせます。日程調整がしやすく、家族重視のカップルやシンプルな雰囲気を求めるカップルにおすすめ。費用面では実負担額が割高になることもあるため注意が必要ですが、親しい人たちとの距離が近く、心に残る結婚式が実現できます。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
準備も含めて本当に楽しい結婚式でした!
【挙式会場について】式場や披露宴会場は他のグループと会わないようフロア貸し切りになっていたり、また会場自体も屋根の形のナチュラルなところが新郎新婦のバックに位置していたり、とても雰囲気がよかった。 生演奏も、とてもしっかりとした雰囲気を印象付けており、気になる点が無いぐらいには理想とぴったりであった。【披露宴会場について】木漏れ日の会場は自然がテーマのような、天井や壁のデザインがしっかりしていた。 また40人という、部屋規模では少なめの人数であったが、気にならないぐらいに配置もしっかりしてくれていた。 階段からの再入場もあったため、演出面でもとても満足のいく構造であると感じた。【スタッフ・プラ...詳細を見る(1360文字)
- 訪問 : 2025/08
- 投稿 2025/09/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 40人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
格式高い挙式
【挙式会場について】国宝にもなっている住吉大社の本殿にて挙式をしました。 家族のみの少人数でしたが、花嫁行列もでき、雰囲気も良く、満足できる挙式でした。 本殿での挙式は、参拝者の方々もお参りにいらっしゃる中で、少し恥ずかしい思いもありましたが、たくさんの方にお祝いの声をかけていただき、嬉しかったです。 本殿での挙式はプランからプラス料金(私が挙げた時は+13万円)となります。 施設内に儀式殿という室内で式を挙げられる場所もあるので、人の目が気になる方や、暑かったり寒かったりする季節に式を挙げられる方、費用を抑えたい方は、儀式殿の利用も良いかと思います。 ただ、せっかくの住吉大社で挙式するなら、...詳細を見る(2242文字)
- 訪問 : 2025/05
- 投稿 2025/07/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 7人