広尾のレストランウェディング・料亭の結婚式特集(2ページ目)
(条件変更)六本木・赤坂のレストランウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
お気に入りポイント
1位
宴会場に窓がある
2位
宴会場から緑が見える
3位
駅から徒歩5分以内
六本木・赤坂の会場のお気に入りポイントでは「宴会場に窓がある」が最も高く、 次いで「宴会場から緑が見える」、「駅から徒歩5分以内」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは0%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ペーパーアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
特別感と一体感のあるあたたかい空間がつくれる邸宅
【挙式会場について】ガーデンか、披露宴会場の隣のお部屋が選べます。私たちは天候を考え、室内で挙式をしました。ぶどうの絵柄のステンドグラスがかわいらしく、隣にガーデンも見えるのでとってもお気に入りの場所です。参列者約40名で椅子を並べて、少し余裕があるくらいの広さの空間でした。バージンロードは短めで、幅もやや狭いので、挙式会場に合わせるのであればボリューム抑えめのドレスがいいかもしれません。ただ私は特に気にせずボリューム感のあるドレスで歩きました。自分の好きなドレスでいいと思います。【披露宴会場について】大きさですが、30~50人がちょうどよいと感じました。ダークブラウンの木造の柱と床のタイルが...詳細を見る(1604文字)
- 訪問 : 2023/11
- 投稿 2024/11/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 43人
- 結婚式した披露宴
- 4.4
最高の料理でおもてなしウェディング
【披露宴会場について】一軒家レストランということですでに素敵な空間だったので、装飾や装花をそこまで頑張らなくても華やかでした。一日一組貸切なので特別感もあります。【スタッフ・プランナーについて】打ち合わせを進めていく中で不安なことはすべて質問をするよう心がけました。プランナーさんをはじめ、会場のスタッフのみなさまのご協力があって結婚式当日は楽しんで不安なく過ごすことができました。【料理について】結婚式をするにあたってお料理は一番重要な項目でした。食べ比べのできる試食会で自分たちで組み合わせてメニューを作れるのがよかったです。前菜から最後のデザートまでどれも大変美味しく、ゲストからもたくさんのお...詳細を見る(655文字)
- 訪問 : 2023/12
- 投稿 2024/03/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 48人