北海道のレストランウェディング・料亭の結婚式特集
(条件変更)2025
北海道 レストラン・料亭GOLD
GLLARE MARUYAMA(グラーレ マルヤマ)
レストラン・料亭 / 札幌市営地下鉄 東西線 円山公園駅
【1日2組限定】貸切で叶えるお2人からの最高なおもてなし
レストランMINAMI(レストランミナミ)/ひらまつウエディング
レストラン・料亭 / 札幌駅
最大80万円特典★豪華9大特典付き SPECIAL PLAN★ 新登場!【2026年3月まで限定】
オーベルジュ・ド・リル サッポロ (ひらまつウエディング)
レストラン・料亭 / 円山公園
最大80万円特典★豪華9大特典付き SPECIAL PLAN★ 新登場!【2026年3月まで限定】
ディキシールー(DIXIE ROUX)(営業終了)
レストラン・料亭 / 地下鉄東西線 円山公園駅
ハーヴェストロードハウス
レストラン・料亭 / 旭川市
THE JEWELS(ザジュエルズ)
レストラン・料亭 / ロープウェイ入口
ジャルダン・ドゥ・ボヌール
レストラン・料亭 / 地下鉄円山公園駅・JRバス界川・双子山
北海道のレストランウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 5% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 41% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 10% |
平均ゲスト人数は約56人
北海道の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 40% |
201〜300万円 | 31% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 7% |
501〜600万円 | 1% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約240万円
北海道の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
宴会場から緑が見える
3位
チャペルから緑が見える
北海道の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「宴会場から緑が見える」、「チャペルから緑が見える」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
北海道のレストランウェディング・料亭の結婚式について
レストランウェディング・料亭の結婚式は、美味しい料理とあたたかい雰囲気が魅力のスタイル。シェフが作る料理と、アットホームな空間がゲストを魅了します。貸切で行えば、会場を自分たちの好みに合わせてデコレーションできます。食事中心のパーティーや、シンプルな演出を希望するカップルにぴったり。ご祝儀制や会費制にしてゲストへの配慮を費用面から伝えても良いでしょう。また結婚式が終わったあと、特別な日に再訪できる点も好まれています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
隠れ家レストランで自分好みに
【挙式会場について】南フランスのホームウェディングをモチーフとしており、隠れ家的レストランの2階で、少人数の挙式をすることができます。冬以外は外でも挙式できるとのことです。【披露宴会場について】披露宴というより、少人数で参列者と距離が近いカジュアルでアットホームなウェディングパーティーを行うことができます。隠れ家的レストランなので広すぎず、エレベーターやトイレも全ての階にあり、挙式を2階で行い、1階のレストランでウェディングパーティーを行えるので、高齢の祖父母にも喜ばれました。 また、3月はテラスに芝生をひき、おしゃれなテントをはる期間があり、外に出られなくてもガーデンウェディングの気分を味わ...詳細を見る(750文字)
- 訪問 : 2025/03
- 投稿 2025/05/16
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
ゲスト、スタッフ、全員で楽しめる結婚式場
【挙式会場について】ガーデン挙式をするのが夢でこちらで結婚式をすることに決めました。 圧倒的に広く緑いっぱいのガーデンに白いゲストの椅子、装花、バージンロードがセットされている空間は海外の挙式を思わせるような雰囲気のある本当に素敵でした! 挙式後そのまま屋外でウェルカムパーティーも行いましたが、ゲストの皆さんが自由にのびのび楽しんでくれている様子を見て嬉しかったです。 ゲストにもガーデンでの挙式が好評でした。 当日は直前まで小雨が降っており、ガーデン挙式ができるか不安でしたが、スタッフの皆さんがなんとか叶えてくれて感謝しています。【披露宴会場について】会場内だけではなく、階段や入り口までも自由...詳細を見る(904文字)
- 訪問 : 2025/07
- 投稿 2025/09/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 64人
関連するハナレポ(投稿レポート)
ウェディングドレスは GRANMANIE の ANAIS アナイス になりました。『可愛い♡』WDが着たかったのですが、年齢的にも可愛すぎず、甘すぎない大人らしい可愛さにこだわって探してました。繊細なレースの上に立体的なお花が散りばめられた大人甘いところに一目惚れしています(o^^o)私自身、ビスチェタイプは考えていなかったのですが、担当の方に「なで肩のHikaruさんにはビスチェタイプが合うと思います!」と勧めて頂き、試着させて頂きました!詳細を見る
もっと見る- 開催 2020/08
- 準備期間 4ヶ月前
最後の最後まで迷いましたが、最終的に素敵なドレスと出会えました! デコルテが綺麗に見えて、かつガーデンに合うようなドレスを探していました。 チュールで後ろから見ると花が散りばめられていてとても綺麗です。詳細を見る
もっと見る- 開催 2025/07
- 準備期間 1ヶ月前