東京のフォトウェディングができる結婚式場特集(2ページ目)
(条件変更)2025
東京都 ホテルSILVER
2025
東京都 ロケーション評価SILVER
2025
東京都 ホテルGOLD
2025
東京都 レストラン・料亭SILVER
THINGS Aoyama Organic Garden.dth
ゲストハウス / 表参道駅、外苑前駅
【26年1~4月プランがお得】南青山のナチュラルな一軒家を貸切!
東京都のフォトウェディングができる結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 20% |
| 21〜40名 | 20% |
| 41〜60名 | 28% |
| 61〜80名 | 22% |
| 81名以上 | 10% |
平均ゲスト人数は約48人
東京都の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 6% |
| 101〜200万円 | 16% |
| 201〜300万円 | 19% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 19% |
| 501〜600万円 | 12% |
| 601万円以上 | 3% |
平均費用は約332万円
東京都の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
宴会場に窓がある
2位
駅から徒歩5分以内
3位
フラワーシャワーができる
東京都の会場のお気に入りポイントでは「宴会場に窓がある」が最も高く、 次いで「駅から徒歩5分以内」、「フラワーシャワーができる」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている東京都で挙げられたフォトウェディングができる結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式
- 4.2
都会の神社で和装結婚式&安心の結婚式サポート!
【挙式会場について】伝統ある厳かな雰囲気の神社です。神社独特の木造は温かみもあり、神聖な雰囲気の中での挙式は日本で結婚をした実感が感じられます。【スタッフ・プランナーについて】皆さんにこやかに「おめでとうございます」と言ってくださったり気遣っていただけたとかげで緊張がほぐれました。始終和やかに結婚式をサポート頂けました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】小田急線代々木八幡宮駅から徒歩5分以内。バス停も近く、新宿や渋谷からのアクセスも良いです。タクシーで新宿駅西口までは10分ほど。都心にありながらも神社内は木々が多く囲まれているため自然も感じられます。【最初の見積りから値上りしたとこ...詳細を見る(679文字)
- 訪問 : 2024/02
- 投稿 2024/04/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 4人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
大満足です。
【挙式会場について】挙式会場から緑や滝が見えるのが凄く素敵でした。 ちょうど雲海が出るタイミングでそれも見れたのでよかったです。【披露宴会場について】会場に窓があり、緑が見えるのがとてもよかった。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんにもとてもお世話になりました。 ご連絡の返信もいつも早く、とても丁寧で、 直前の変更にも迅速に対応してくださり心強かったです。 ただ、別なスタッフの方になりますが、ゲストがサプライズで準備をしてくれていたのにもかかわらず、式前日、「電話が繋がらないためそのゲストに集合場所と持ち物を伝えて欲しい」というお願いがあり、少しネタバレになってしまったのが気になり...詳細を見る(416文字)
- 訪問 : 2025/10
- 投稿 2025/11/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 87人
関連するハナレポ(投稿レポート)
前撮りは、和装と当日に着るウエディングドレス、カラードレスの撮影をしました!会場内で撮影をしましたが、和装が非常に重く、当日ではなくて前撮りだけにしてよかったなと思いました笑詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/08
- 準備期間 3ヶ月前
前撮りの準備自体は半年前ごろから行い、実際に撮影したのは本番の二か月ほど前でした。ムービーやペーパーアイテムに前撮りの写真を使いたかったのですが、仕事の都合上データがギリギリになってしまったのでもう少し余裕を持てたらよかったと思います。ドレスは本番用のドレスを試着していた時に未練があったものをセレクトし、新郎の衣装は普段使いもできるジャケットを購入しました。式場の雰囲気に合わせてナチュラルな雰囲気にしたかったので、行ったことのある公園やそのまわりで撮影を行いました。真夏でスタッフのみなさんも汗だくになりながらの撮影でしたが、空や光がきれいでとてもいい記念になりました。詳細を見る


もっと見る- 開催 2022/11
- 準備期間 6ヶ月前
