東京メトロ日比谷線沿線のフォトウェディングができる結婚式場(東京)特集
(条件変更)全30件中1~30件を表示
CÉ LA VI TOKYO(セラヴィ東京)
レストラン・料亭 / 渋谷駅
スカイツリーや富士山など名所を望む絶景の中感動の1枚を
ルクリアモーレ汐留
チャペル・教会 / 都営大江戸線 汐留駅 JR新橋駅
フォトウエディング×お食事会がセットになったプラン登場
TABLEAUX(タブローズ)
レストラン・料亭 / 代官山
クラシカルな雰囲気の一軒家レストランで一生の思い出のお写真を
コンラッド東京
ホテル / 汐留または新橋駅
生涯で最も美しいドレス姿を写真に収めましょう
フォーシーズンズホテル東京大手町
ホテル / 大手町駅
【写真撮影+スイートルーム宿泊】上質なラグジュアリーフォトを
CENTURY COURT Marunouchi(明治生命館内・国指定重要文化財)
レストラン・料亭 / 東京駅
国の重要文化財での魅力的なフォトが叶う*
ホテル グランドアーク半蔵門 (運営 帝国ホテルグループ)
ホテル / 【東京駅・皇居周辺】半蔵門駅より徒歩3分
幸せの瞬間を記念に|衣装+本格写真(スタジオor館内)
日比谷パレス
レストラン・料亭 / 霞ヶ関駅
100年の森・日比谷公園で叶う、都会のオアシスを感じる寛ぎに満ちた貸切ウエディング
ルクリアモーレ六本木
チャペル・教会 / 六本木駅より徒歩2分
フォトウエディング×お食事会がセットになったプラン登場
代官山 鳳鳴館
ゲストハウス / 東急東横線代官山駅,JR渋谷駅
【代官山の邸宅を贅沢に貸切】大正浪漫まとう空間美と、上質なおもてなしで心華やぐ1 日
全30件中1~30件を表示
赤坂・六本木・麻布のフォトウェディングができる結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 31% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 19% |
| 61〜80名 | 18% |
| 81名以上 | 6% |
平均ゲスト人数は約39人
赤坂・六本木・麻布の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 3% |
| 101〜200万円 | 19% |
| 201〜300万円 | 28% |
| 301〜400万円 | 12% |
| 401〜500万円 | 15% |
| 501〜600万円 | 13% |
| 601万円以上 | 9% |
平均費用は約348万円
赤坂・六本木・麻布の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
駅から徒歩5分以内
2位
宴会場に窓がある
3位
挙式会場の伝統
赤坂・六本木・麻布の会場のお気に入りポイントでは「駅から徒歩5分以内」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「挙式会場の伝統」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている赤坂・六本木・麻布で挙げられたフォトウェディングができる結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
東京メトロ日比谷線沿線のフォトウェディングについて
フォトウェディングは、写真撮影をメインに行うスタイルで、美しいロケーションやスタジオで個性豊かな写真が残せるのが魅力です。自由度の高い衣裳選びやアーティスティックなロケーション撮影が可能で、ふたりのタイミングで日取りを決められます。結婚式より費用が抑えられ、10万円程度からフォトウェディングが実現できます。新生活やハネムーンに資金を回せる点も大きな魅力です。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
一流の料理とサービスでゲストも新郎新婦も大満足
【挙式会場について】・挙式会場は比較的コンパクトでしたが、その狭さが気になることはなくむしろゲストとの距離感が近くアットホームな雰囲気の中で挙式をあげることができた。 ・色合いは白とゴールドを基調としていて上品な感じ。【披露宴会場について】・約50人のゲストをお招きしたが、サイズ的にちょうどよかった。高砂とゲスト席の距離感がよかった。 ・紫を基調としていて上品。【スタッフ・プランナーについて】・スタッフのサービスが一級。式の後にゲストからも「ドリンクを頼む暇もなく注がれていて、サービスが素晴らしかった」といわれた。 ・担当のプランナーさんも素晴らしかった。打ち合わせはいつも無駄がなく、かつ事務...詳細を見る(955文字)
- 訪問 : 2024/05
- 投稿 2025/10/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 48人
- 結婚式した挙式
- 4.8
厳かだけど温かい本格フォトウェディング
【挙式会場について】フォトウェディングだったので写真撮影のみでしたが、通常は立ち入りできないお庭や、本殿の渡り廊下など、どのスポットも美しく荘厳でした。梅まつりの時期だったので、たくさん人がいらっしゃる中で視線を感じながらの撮影がすこし恥ずかしかったですが、「おめでとうございます」と声をかけてくださる方もいらっしゃって、あたたかい気持ちになりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ブライダルサロンから湯島天神まではプラン内で往復送迎が入っており、ぎりぎりまで車を近くにつけていただいたりと心遣いをしてくださったので、移動は全く苦ではありませんでした。【この式場のおすすめポイント】最...詳細を見る(451文字)
- 訪問 : 2024/02
- 投稿 2024/02/27
- 訪問時 28歳
関連するハナレポ(投稿レポート)
和装と洋装どちらも撮りました! 和装はコンラッド東京さんの契約特典で少しお安くとることができました! 洋装は旅行先のハワイで別の会社様で撮りました。 【こだわりポイント】 和装:コンラッド東京さん提携の3社から選ぶ形でした!私たちは東衣装店さんでレンタルさせていただきましが、プラン内で選べる和装がたくさんあってよかったです!追加料金ではありますが、旦那さんは家紋をつけていただきました! 洋装:大好きなハワイで憧れのフォトウェディングを撮りました‼︎前撮りの時点で結婚式当日に着るドレスが決まっていたので、当日とは形の違うドレスを着用しました‼︎色んな形のドレス姿を写真に収めることができてよか...詳細を見る


もっと見る- 開催 2025/05
- 準備期間 5ヶ月前
前撮りの準備自体は半年前ごろから行い、実際に撮影したのは本番の二か月ほど前でした。ムービーやペーパーアイテムに前撮りの写真を使いたかったのですが、仕事の都合上データがギリギリになってしまったのでもう少し余裕を持てたらよかったと思います。ドレスは本番用のドレスを試着していた時に未練があったものをセレクトし、新郎の衣装は普段使いもできるジャケットを購入しました。式場の雰囲気に合わせてナチュラルな雰囲気にしたかったので、行ったことのある公園やそのまわりで撮影を行いました。真夏でスタッフのみなさんも汗だくになりながらの撮影でしたが、空や光がきれいでとてもいい記念になりました。詳細を見る


もっと見る- 開催 2022/11
- 準備期間 6ヶ月前


