千代田区のフォトウェディングができる結婚式場特集
(条件変更)全8件中1~8件を表示
2025
東京都 レストラン・料亭SILVER
ホテル グランドアーク半蔵門 (運営 帝国ホテルグループ)
ホテル / 【東京駅・皇居周辺】半蔵門駅より徒歩3分
幸せの瞬間を記念に|衣装+本格写真(スタジオor館内)
全8件中1~8件を表示
上野・浅草・墨田・江東・江戸川のフォトウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 19% |
21〜40名 | 16% |
41〜60名 | 28% |
61〜80名 | 29% |
81名以上 | 9% |
平均ゲスト人数は約50人
上野・浅草・墨田・江東・江戸川の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 26% |
201〜300万円 | 37% |
301〜400万円 | 23% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約258万円
上野・浅草・墨田・江東・江戸川の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
宴会場に窓がある
3位
チャペルから緑が見える
上野・浅草・墨田・江東・江戸川の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「チャペルから緑が見える」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
千代田区のフォトウェディングについて
フォトウェディングは、写真撮影をメインに行うスタイルで、美しいロケーションやスタジオで個性豊かな写真が残せるのが魅力です。自由度の高い衣裳選びやアーティスティックなロケーション撮影が可能で、ふたりのタイミングで日取りを決められます。結婚式より費用が抑えられ、10万円程度からフォトウェディングが実現できます。新生活やハネムーンに資金を回せる点も大きな魅力です。
関連するクチコミ
- 結婚式した披露宴
- 5.0
希望のスタイルが叶う!お料理も最高のレストランウェディング!
【披露宴会場について】着席コーススタイルで60名程でのパーティーでした。ゲストとの距離が近く、bgmもちょうど良い音量で、オープンキッチンからは美味しそうな香りが漂って来る、五感で楽しめる会場です。グリーンとウッド調の中に高砂にしたグレーのソファやブルーのベロア調の椅子が大人な雰囲気も醸し出していてとても素敵です。昼間は窓から自然光が差し込み、開放的に感じられます。 立食スタイルも可能とのことで様々な要望に丁寧に対応してくださるので、希望のスタイルが叶えられると思います。 新婦の着替えやメイクルームも個室で用意されていて、ちょうど良い大きさながら、必要な機能が効率的に配置されていてとても良かっ...詳細を見る(1906文字)
- 訪問 : 2025/09
- 投稿 2025/10/11
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 56人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
白無垢が映える華やかな社殿で歴史ある伝統的な挙式ができる
【挙式会場について】歴史ある東京の代表的な神社ともいえる「神田明神」は総漆朱塗りの大きな社殿が印象的で、社殿の外も中も華やかで美しいです。 雅楽や木遣り、巫女さんに先導されながら社殿に向かう参進は神社でしかできない演出のため、貴重な体験ができます。 社殿の中は広く、階段下には友人席を設けることができるため、神社の中でも収容人数は多いと思います。厳かな雰囲気のなか執り行われる儀式は参列者にとってもいい思い出になるのではないでしょうか。 総漆朱塗りに白無垢が映えるので、美しい写真を撮ることができました。【披露宴会場について】「結の間」は濃い青と濃い茶色を基調とした落ち着いた大人っぽい会場でした。親...詳細を見る(1003文字)
- 訪問 : 2025/06
- 投稿 2025/06/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 19人