北海道のフォトウェディングができる結婚式場特集
(条件変更)全20件中1~20件を表示
- 注目のブライダルフェア
- 7/19土
\当館人気No.1/緑チャペル×和牛試食×駅1分♪80万優待★
- 注目のクチコミ
- さとう訪問時30歳
まさに想像するようなチャペルでとても綺麗でした…
続きを読む
2025
北海道 ホテルGOLD
【7/27(日) 年4回限定BIGイベント 開催】伝統的な英国式チャペルと広大なガーデン!
- 4.5
- 14件
- 3件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.2
- コスパ4.1
- ロケーション4.5
- 料理4.8
- スタッフ4.4
7/12(土)・13(日)残席△【少人数・ファミリー婚】札幌駅チカ×貸切(無料試食付)フェア開催中!
- 4.3
- 39件
- 5件
- 挙式会場3.6
- 披露宴会場4.3
- コスパ3.7
- ロケーション4.4
- 料理4.9
- スタッフ4.5
\7.21BIGフェア開催!/【割引最多の限定プラン】豪華試食×ドレス試着×フォト体験☆
- 4.3
- 212件
- 13件
- 挙式会場4.3
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.5
- ロケーション4.3
- 料理4.7
- スタッフ4.2
全20件中1~20件を表示
北海道のフォトウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 30% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 21% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 11% |
平均ゲスト人数は約43人
北海道の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 13% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 28% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 5% |
501〜600万円 | 1% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約225万円
北海道の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
フラワーシャワーができる
2位
駐車場あり
3位
チャペルの天井が高い
北海道の会場のお気に入りポイントでは「フラワーシャワーができる」が最も高く、 次いで「駐車場あり」、「チャペルの天井が高い」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは3%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
北海道のフォトウェディングについて
フォトウェディングは、写真撮影をメインに行うスタイルで、美しいロケーションやスタジオで個性豊かな写真が残せるのが魅力です。自由度の高い衣裳選びやアーティスティックなロケーション撮影が可能で、ふたりのタイミングで日取りを決められます。結婚式より費用が抑えられ、10万円程度からフォトウェディングが実現できます。新生活やハネムーンに資金を回せる点も大きな魅力です。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
スタッフの方がとても親切で安心
【挙式会場について】1階のアトリウムホールで挙式を挙げました。見学した時に広さと赤いバージンロードに惹かれて会場を決めました。暗い雰囲気にシャンデリアの灯りとスポットライトで自分達が照らされてドレスのスパンコールがキラキラ光るのが綺麗でした。【披露宴会場について】インフィニティという会場が四角ではなく、8角形の会場で披露宴を行いました。大きなバーカウンターとシックな雰囲気で旦那がかなり気に入ってました。見学した時は30名のセットでしたが四角くないせいか寂しくは見えませんでした。最大80名くらい入るということでしたので人数の幅があっても素敵に見える会場だと思います。【スタッフ・プランナーについて...詳細を見る(1072文字)
- 訪問 : 2023/10
- 投稿 2023/10/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 70人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
満足のいく結婚式にするために
【挙式会場について】宴内人前式にしましたリハーサルがないので当日はスタッフにその場でこうしてくださいと言われたり、ドレスが引っかかって上手く歩けなかったりと写真を見返すと不安な顔してました。ぜひリハーサルを取り入れて欲しいと思いました!【披露宴会場について】雰囲気はゴージャス感があり、広くていいと思いましたが、会場全体の照明が暖かみがあるオレンジの照明でした もう少し白っぽい照明にしてもいいのかなと思いました【スタッフ・プランナーについて】全体的にはいい人ばかりでした。プランナーと新郎新婦の結婚式に対しての思いの差があり、残念でした あとは、プランナーからの披露宴の演出や装飾など全てですが、...詳細を見る(1057文字)
- 訪問 : 2022/11
- 投稿 2023/04/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 60人
関連するハナレポ(投稿レポート)
前撮りはノーブルジャパンさんで撮影しました。色打掛、ウェディングドレス、カラードレスを着ています(^_^)色打掛はシックなブルー色の鶴デザインに…ウェディングドレスはトレーンが長く、めずらしいワンショルダーのものにしました。カラードレスは濃い赤色一択ですぐに決まりました♡新郎の衣装も色々あり、旦那さんも選ぶのが楽しそうでした。特に袴のカラーが豊富で悩んでました。特に指示書も作らず、持ち込みも婚約指輪のみで行ってしまいましたが、カメラマンさん含めスタッフの皆さんのお力でステキにして頂けました♡全てスタジオ内で撮影しています。エンゲージメントフォトも撮ってもらえるプランにしたので、お揃いのTシャツ...詳細を見る
もっと見る- 開催 2020/08
- 準備期間 5ヶ月前
前撮りでの1番のこだわりは愛犬のレイちゃんと撮影することでした!どんな風に撮りたいか、カメラマンさんにイメージの写真を見せて撮ってもらいました。3人で手を合わせた写真と愛車との写真は絶対に撮りたかった写真です♡本当は式本番で和装もしたかったのですが、衣装チェンジに時間がかかってしまいゲストとの時間が少なくなってしまうとのことだったので、前撮りだけでも!と思い、和装での撮影もしました♩詳細を見る
もっと見る- 開催 2021/08
- 準備期間 1年2ヶ月前