札幌エリアのフォトウェディングができる結婚式場特集
(条件変更)全13件中1~13件を表示
- 注目のブライダルフェア
- 7/19土
\当館人気No.1/緑チャペル×和牛試食×駅1分♪80万優待★
2025
北海道 ホテルGOLD
7/12(土)・13(日)残席△【少人数・ファミリー婚】札幌駅チカ×貸切(無料試食付)フェア開催中!
- 4.3
- 39件
- 5件
- 挙式会場3.6
- 披露宴会場4.3
- コスパ3.7
- ロケーション4.4
- 料理4.9
- スタッフ4.5
\7.21BIGフェア開催!/【割引最多の限定プラン】豪華試食×ドレス試着×フォト体験☆
- 4.3
- 212件
- 13件
- 挙式会場4.3
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.5
- ロケーション4.3
- 料理4.7
- スタッフ4.2
全13件中1~13件を表示
札幌エリアのフォトウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 30% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 13% |
81名以上 | 11% |
平均ゲスト人数は約42人
札幌エリアの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 10% |
101〜200万円 | 30% |
201〜300万円 | 31% |
301〜400万円 | 22% |
401〜500万円 | 5% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約236万円
札幌エリアの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
フラワーシャワーができる
2位
宴会場から緑が見える
3位
宴会場に窓がある
札幌エリアの会場のお気に入りポイントでは「フラワーシャワーができる」が最も高く、 次いで「宴会場から緑が見える」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは3%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
札幌エリアのフォトウェディングについて
フォトウェディングは、写真撮影をメインに行うスタイルで、美しいロケーションやスタジオで個性豊かな写真が残せるのが魅力です。自由度の高い衣裳選びやアーティスティックなロケーション撮影が可能で、ふたりのタイミングで日取りを決められます。結婚式より費用が抑えられ、10万円程度からフォトウェディングが実現できます。新生活やハネムーンに資金を回せる点も大きな魅力です。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
ひとりひとりの理想を叶える世界に一つだけの結婚式
【挙式会場について】親族のみ招待しました。緑が見える大きな窓に一目惚れし決定しましたが、当日は天気も良く素敵な日の光が差し込んできました。参列席を斜めになるように配置したことで、家族同士の距離も近くに感じました。【披露宴会場について】事前に80名程度がちょうどと伝えられていたため、適度な距離感で移動もしやすかったです。ガーデンが併設されているため、ウェルカムパーティーから使用させていただき、メインメニューではbbqを用意していただきました。【スタッフ・プランナーについて】まず、下見でお伺いした際に対応していただいたスタッフの方が素敵で即決となりました。その後は別のプランナーさんと相談を重ねまし...詳細を見る(695文字)
- 訪問 : 2025/05
- 投稿 2025/05/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 78人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
苫小牧といえばここ!素敵なスタッフと安心な結婚式ができる場所
【挙式会場について】木の感じや水の演出が自分的に好みでした! 60名位の参列でしたが、余裕を持って入ることができました!【披露宴会場について】ナチュラルな雰囲気でアットホームにできました!会場前のホワイエは陽の光が入ってステキでした!【スタッフ・プランナーについて】とっても親身になって話してくれました。 やりたいことも、迷ってることも背中を押してくれて色々実現出来て嬉しかったです。 スタッフ同士も仲良いんだなぁって感じました!【料理について】聞いたところ僕たちは冬メニューでしたが、年に4回変わるそうでその時期にあったメニューを出してくれるそう! とても美味しいのですが、ゆっくり食べたかったなぁ...詳細を見る(558文字)
- 訪問 : 2025/01
- 投稿 2025/05/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 67人