阪急宝塚本線沿線のペットと一緒の結婚式ができる結婚式場(大阪)特集
(条件変更)【期間限定!当館最大150万円優待*】ドレス2着無料×4万円試食付き♪
- 4.5
- 1930件
- 85件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.6
- コスパ4
- ロケーション4.3
- 料理4.5
- スタッフ4.6
全10件の阪急宝塚本線沿線のペットと一緒の結婚式ができる結婚式場(大阪)1~10件を表示
2025
大阪府 披露宴会場の雰囲気GOLD
2025
大阪府 専門式場GOLD
- 注目のクチコミ
- ズッキーニ訪問時23歳
赤レンガの雰囲気がイギリスの建物のような感じでとても素敵に感じる…
続きを読む
- 注目のブライダルフェア
- 5/11日
【ペットと一緒の結婚式に◎】チャペル見学&じっくり相談会
- 注目のブライダルフェア
- 5/11日
【ペットも一緒に】一軒家貸切だから叶う♪オリジナルW相談会
- 注目のブライダルフェア
- 5/18日
【組数限定】無料試食付き*ガーデンペットウェディング相談会
全10件の阪急宝塚本線沿線の結婚式・結婚式場中1~10件を表示
※披露宴会場または挙式会場でペット参加が可能な会場一覧を掲載しています。
【期間限定!当館最大150万円優待*】ドレス2着無料×4万円試食付き♪
- 4.5
- 1930件
- 85件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.6
- コスパ4
- ロケーション4.3
- 料理4.5
- スタッフ4.6
北摂(高槻・吹田市)のペットと一緒の結婚式の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 8% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 37% |
61〜80名 | 27% |
81名以上 | 6% |
平均ゲスト人数は約53人
北摂(高槻・吹田市)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 4% |
201〜300万円 | 29% |
301〜400万円 | 22% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 6% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約340万円
北摂(高槻・吹田市)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルの天井が高い
2位
フラワーシャワーができる
3位
シャトルバスあり
北摂(高槻・吹田市)の会場のお気に入りポイントでは「チャペルの天井が高い」が最も高く、 次いで「フラワーシャワーができる」、「シャトルバスあり」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「プチギフト」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
アットホームな結婚式
【挙式会場について】横に広がって自然光が入り、招待客がよく分かります。 当日雨だったのですが、雨でなかったら赤いカーペットを歩けて素敵だったと思います。【披露宴会場について】イギリス邸宅の雰囲気にぴったり 40~60人規模です。 またテーブルクロスなども自分達で選べるのでパステルにしたり、シックにしたり選択次第で広がると思います。【スタッフ・プランナーについて】親切な方が多いです 皆さんとても当日は細やかな気配りをしていただけたのでまったく不満はありません。 満足しています。【料理について】メニューはいわゆるオーソドックスなホテルとは違ってアレンジがきいています。【ロケーション(立地、交通アク...詳細を見る(453文字)
- 訪問 : 2025/04
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
スタッフが温かく、会場雰囲気がいい式場
【挙式会場について】挙式会場のイメージとしては白を基調とした明るい印象でした。また、バージンロードがガラスばりになっており、その下にはキラキラと輝くデザインとなっていたため非常に華やかでした。愛犬にリングドックをさせることもできました。音楽は生演奏をしていただけ、歌も2-3名で対応いただきました。非常に音の聞こえもよかったことを覚えています。新婦側の話ですが、新婦は入場する前の両親と待機しているスペースで両親に感謝の気持ちを伝える動画を流す事ができました。新郎の登場は正面ではなく、後方の横側から入場する作りになっていました。【披露宴会場について】ブラウンを基調とする会場で、かっこいい雰囲気でし...詳細を見る(586文字)
- 訪問 : 2024/08
- 投稿 2024/10/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 44人