愛知のペットと一緒の結婚式ができる結婚式場特集
(条件変更)- 注目のブライダルフェア
- 7/7月
【愛犬も大事な家族】挙式も披露宴も一日一緒に!徹底サポート
- 注目のブライダルフェア
- 7/12土
大好評♪ワン婚【支持率No1】ペットも安心W相談会×絶品試食
- 注目のブライダルフェア
- 7/12土
【ペットも一緒に見学◎】大切な家族ペットとの1日貸切W◆試食&犬用試食
- 注目のブライダルフェア
- 7/12土
《7月最得フェア》豪華特典×絶品料理試食
- 注目のクチコミ
- 無訪問時29歳
自由度が非常に高くプランナーさんも柔軟な為、型にはまならい自由な式がしたい方も…
続きを読む
《リニューアル》水・緑・陽光に包まれる邸宅!『光と水のチャペル』が人気 ★今なら挙式料全額プレゼント
- 4.3
- 263件
- 14件
- 挙式会場4.5
- 披露宴会場4.6
- コスパ3.8
- ロケーション4.1
- 料理4.5
- スタッフ4.4
\週末限定開催♪直前・当日予約もOK/ギフト券1万♪森の感動チャペル体験×豪華3万円相当フレンチ試食
- 4.5
- 760件
- 10件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.8
- コスパ4.0
- ロケーション4.0
- 料理4.6
- スタッフ4.7
- 注目のブライダルフェア
- 7/7月
《ペットと叶える結婚式》1組貸切オリジナルW×相談会×ギフト付
※披露宴会場または挙式会場でペット参加が可能な会場一覧を掲載しています。
愛知県のペットと一緒の結婚式の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 9% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 37% |
61〜80名 | 27% |
81名以上 | 5% |
平均ゲスト人数は約50人
愛知県の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 8% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 30% |
401〜500万円 | 30% |
501〜600万円 | 9% |
601万円以上 | 1% |
平均費用は約360万円
愛知県の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
フラワーシャワーができる
2位
チャペルに自然光が入る
3位
駐車場あり
愛知県の会場のお気に入りポイントでは「フラワーシャワーができる」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「駐車場あり」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
王道クラシカルもナチュラルも全て叶える理想空間
【挙式会場について】ホテルなのでとにか会場全てにゆとりがあります。廊下の広さから待合室の広さまで、設備が広く豪華に見えました。挙式会場も高さのある天井、大きなステンドグラス、長いバージンロードは王道挙式会場といえます。ただ柱が木でできていたりするところはナチュラルさを演出しており、どこがヨーロッパの田舎にある温かみのある教会のような雰囲気もあります。【披露宴会場について】大きなシャンデリア、高い天井、絨毯でこどもが走って転んでも安心なとところはtheホテル挙式といった会場です。ただリニューアルして、大きな窓を作り緑と日刈りが入るようになっているので、ホテル挙式会場ならではの閉鎖的な空間は感じら...詳細を見る(822文字)
- 訪問 : 2024/10
- 投稿 2025/06/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 70人
- 結婚式した披露宴
- 5.0
スタッフの方たちも式場の雰囲気も大好きです
【披露宴会場について】披露宴会場の広さも重要視しているうちの一つでした。式場を4件回りましたが、その中でもいちばん広いなと感じたので、決めることが出来た。【スタッフ・プランナーについて】常に一緒に考えてくださるスタッフの方ばかりなので、何度も変更をお願いしたが、すぐに対応していただけた。困っていることがあると、様々な目線からアドバイスをくださったり、相談に乗っていただいたおかげて良い披露宴を行うことが出来た。【料理について】試食会に参加し、当日のメニューを考えた。こだわりが多かった分値段はあがってしまったが、他の式場では出来ないようなことばかりを詰め込んだため、とても充実したメニューになった。...詳細を見る(549文字)
- 訪問 : 2025/06
- 投稿 2025/07/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 93人