長野のペットと一緒の結婚式ができる結婚式場特集
(条件変更)全15件中1~15件を表示
- 注目のブライダルフェア
- 9/6土
【7周年×7大特典】自然溢れる7万坪の敷地で叶えるリゾートW
- 注目のブライダルフェア
- 9/6土
《開業15周年*7大特典付き》試食×絶景ロケ×貸切まるごと体験
2025
長野県 コストパフォーマンス評価SILVER
2025
長野県 ホテルGOLD
残席2組!9月6日、7日 ☆必見☆QUO1万円プレゼントフェア開催中♪
- 4.4
- 133件
- 5件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.9
- ロケーション4.0
- 料理4.6
- スタッフ4.5
- 注目のブライダルフェア
- 9/3水
\平日限定/愛犬と参加OK!タイパ重視*60分クイック見学会
【"NOはない"結婚式】持込OK!大切な人への感謝を伝えたい方におすすめ~グランピングフェア開催中~
- 4.9
- 17件
- 1件
- 挙式会場5.0
- 披露宴会場4.8
- コスパ4.9
- ロケーション4.9
- 料理4.8
- スタッフ5.0
個人の別荘を改築した有明邸。軽井沢の緑に包まれて大切な人と過ごす温かい結婚式を心を込めて創っています
- 4.5
- 216件
- 26件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.7
- コスパ4.1
- ロケーション4.3
- 料理4.7
- スタッフ4.5
全15件中1~15件を表示
※披露宴会場または挙式会場でペット参加が可能な会場一覧を掲載しています。
長野県のペットと一緒の結婚式の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 29% |
41〜60名 | 31% |
61〜80名 | 7% |
81名以上 | 1% |
平均ゲスト人数は約33人
長野県の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 22% |
201〜300万円 | 27% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約279万円
長野県の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
チャペルから緑が見える
3位
宴会場から緑が見える
長野県の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「チャペルから緑が見える」、「宴会場から緑が見える」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式
- 5.0
披露宴まで詰め込んだような満足感の ある挙式ができます。
【挙式会場について】対面式の教会が少人数でも華やかに見え教会の中の雰囲気が青がベースになっているのも好みでした。教会内にプロジェクターがあるので、オープニングムービーが行えます。【スタッフ・プランナーについて】式場探しから対応してくれたブライダルマイスターさんや各関係者の方々皆さん良くしてくださり、準備期間もとても楽しく、硬すぎない、アットホームで華やかな挙式を行うことができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】山の中を走っていくので、天気が良いと景色がとても綺麗です。【最初の見積りから値上りしたところ】ゲストの方々に渡す記念品をポーチやぬいぐるみなど手作りで作りました。【最初...詳細を見る(515文字)
- 訪問 : 2023/09
- 投稿 2023/09/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 12人
旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン(元:旧軽井沢ホテル)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
軽井沢の緑と挙式会場に癒され、子連れ結婚式にも最適
【挙式会場について】出席者は親族のみで20名くらいだったが、会場は広過ぎるということもなく、ちょうど良かった。(小さ過ぎる訳でもないので20名以上も大丈夫だと思う)【披露宴会場について】親族だけだったので顔が見渡せる長テーブルで披露宴を行った。余興としてクイズを行う予定だったのでプロジェクターを貸してもらえて良かった。【スタッフ・プランナーについて】最初の担当者は、宿泊手配済みと伝えてきたにも関わらず翌日手配できいなからワンランク上の部屋を新郎新婦側の費用負担して欲しいと言われた。最終的には丸く収まったが、対応にとても不安があった。その後引き継いだ挙式の担当者は、連絡も丁寧で色々と提案くださっ...詳細を見る(690文字)
- 訪問 : 2025/07
- 投稿 2025/09/03
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 17人