阪急神戸本線沿線の和風結婚式ができる結婚式場(兵庫)特集
(条件変更)全14件中1~14件を表示
山手迎賓館(神戸)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
ゲストハウス / 三宮駅より徒歩1分、新神戸駅より車で3分
【三宮駅1分】緑豊かなロケーションで優雅に和装を
2025
兵庫県 ゲストハウスGOLD
THE SEASONS LANDMARK KOBE KITANO ザシーズンズランドマーク神戸北野
ゲストハウス / 三ノ宮駅・新神戸駅
神戸北野の緑と自然光に溢れたチャペル
THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)
ゲストハウス / 御影
神戸セレブに愛された、伝統と歴史ある本物の純和風邸宅で結婚式
2025
兵庫県 総合ポイントGOLD
全14件中1~14件を表示
神戸・阪神の和風会場ラインナップの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 7% |
平均ゲスト人数は約48人
神戸・阪神の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 18% |
301〜400万円 | 30% |
401〜500万円 | 27% |
501〜600万円 | 8% |
601万円以上 | 3% |
平均費用は約351万円
神戸・阪神の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
フラワーシャワーができる
3位
宴会場に窓がある
神戸・阪神の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「フラワーシャワーができる」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
阪急神戸本線沿線の和風結婚式について
和風結婚式は、日本の美意識が息づくロマンティックなウェディング。神前式や仏前式で厳かに愛を誓い、白無垢や色打掛といった和装で華やかさを演出します。独特の和の演出、例えば「鏡開き」や「だるまの目入れ」が、二人の絆を象徴し、ゲストとともに喜びを分かち合います。この和婚が織りなす、心温まる時間は、人生のかけがえのない宝物となることでしょう。
関連するクチコミ
旧逓信省別館(きゅうていしんしょうべっかん 国登録有形文化財)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
会場の雰囲気・スタッフ・料理のすべてが最高の式場
【挙式会場について】挙式会場は四方をガラスで囲まれた透明感あふれる独立型チャペルであり、自然光が差し込むため、ナチュラルで温かみのある空間になっています。当日は晴れたこともあり、非常に穏やかな雰囲気の挙式となりました。【披露宴会場について】披露宴会場はシャンデリアが煌めき、上品で豪華な雰囲気となっています。80名ほど収容可能とのことで、私たちは45名で使用しましたが、余裕がありちょうど良い大きさでした。【スタッフ・プランナーについて】プランナーの方は優しく、真摯に向き合ってくれました。いろいろこだわりが多くて依頼事項が多かったのですが、全て実現させようと考えてくれました。 メイクさんは明るく振...詳細を見る(1170文字)
- 訪問 : 2025/06
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 43人
THE SEASONS LANDMARK KOBE KITANO ザシーズンズランドマーク神戸北野
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
アットホームな雰囲気
【挙式会場について】ランウェイ型のバージンロードが特徴的! 緑もあり、自然光も入って来て◎【披露宴会場について】ガーデンも付いていて開放的 茶色を基調とした会場でどんなテーマにも合いそう オープンキッチンももあってゲストの反応も良かった【スタッフ・プランナーについて】みなさんとても雰囲気が良く、打ち合わせに行くのが楽しみだった 丁寧に対応してくださり嬉しかった【料理について】とにかくパンが最高に美味しかった! メイン料理も美味しかった【ロケーション(立地、交通アクセス)について】北野坂があり、少し大変な部分もあるが送迎車付きなので安心 行き帰りに北野の雰囲気を味わえて良い【最初の見積りから値上...詳細を見る(352文字)
- 訪問 : 2025/09
- 投稿 2025/09/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 59人
関連するハナレポ(投稿レポート)
式当日はドレスだけの予定だったので、前撮りで和装をしました。安く済ませるために式場とは別で予約しキャンペーン中に撮影しました。真夏だったので私たちもスタッフも汗だくで撮影。大変でしたがいい思い出になりました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/09
- 準備期間 2ヶ月前
色打掛を着たかったので、春らしい色味で蘇州園の庭園に映えるものを選びました。全て刺繍で織り込まれており、糸はキラキラとしているので全体的に淡いカラーですがとても華やかな色打掛です。半衿は5月生まれなので菖蒲柄を。お小物類はシンプルに真っ白のものを選びました。白色で締まり品のあるコーディネートがお気に入りです。amtteliebeさんはドレスがとても人気ですが、和装もしっかりと作り込まれ且つ少し捻りのあるものを多く取り扱っており選ぶのがとても楽しかったです!詳細を見る
もっと見る- 開催 2023/04
- 準備期間 4ヶ月前