兵庫の和風結婚式ができる結婚式場特集
(条件変更)2025
兵庫県 ホテルSILVER
THE MARCUS SQUARE KOBE(ザ マーカス スクエア 神戸)
ホテル / 神戸駅直結/神戸ハーバーランド
憧れの和装がオトクに叶う挙式のみプラン☆540,000円
アーヴェリール迎賓館(姫路)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
ゲストハウス / 姫路/JR姫路駅南口より徒歩5分
白を貴重としたシンプルなパーティ会場で和モダンコーディネート
THE GARDEN PLACE SOSHUEN(ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園)
ゲストハウス / 御影
神戸セレブに愛された、伝統と歴史ある本物の純和風邸宅で結婚式
2025
兵庫県 総合ポイントGOLD
THE SEASONS LANDMARK KOBE KITANO ザシーズンズランドマーク神戸北野
ゲストハウス / 三ノ宮駅・新神戸駅
神戸北野の緑と自然光に溢れたチャペル
ラヴィーナ姫路(Wedding Manor House La Viena Himeji)
ゲストハウス / 姫路駅
厳かで美しい神殿での挙式は、より家と家の結びつきを深める
ア・ラ・モードパレ&ザ・リゾート(A LA MODE PALAIS&THE RESORT)
ゲストハウス / 六甲アイランド
和装人前式からお色直しまで、和のウエディングもご提案
2025
兵庫県 コストパフォーマンス評価GOLD
2025
兵庫県 ゲストハウスGOLD
2025
兵庫県 ゲストハウスSILVER
兵庫県の和風会場ラインナップの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 7% |
平均ゲスト人数は約49人
兵庫県の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 26% |
501〜600万円 | 7% |
601万円以上 | 2% |
平均費用は約347万円
兵庫県の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
フラワーシャワーができる
3位
宴会場に窓がある
兵庫県の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「フラワーシャワーができる」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
兵庫の和風結婚式について
和風結婚式は、日本の美意識が息づくロマンティックなウェディング。神前式や仏前式で厳かに愛を誓い、白無垢や色打掛といった和装で華やかさを演出します。独特の和の演出、例えば「鏡開き」や「だるまの目入れ」が、二人の絆を象徴し、ゲストとともに喜びを分かち合います。この和婚が織りなす、心温まる時間は、人生のかけがえのない宝物となることでしょう。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフの方が丁寧で心温まる結婚式ができます
【挙式会場について】挙式会場は、天気に左右されない洗練された雰囲気で、青、白がベースになっているように感じました。天井も高く、大人数でも座れる広々としたスペースだったのででそこも決めるポイントになりました。【披露宴会場について】披露宴会場は、重厚感があり、豪華でありながら落ち着いた雰囲気でした。子どもを招待することを考えた時、いろんなところを行き来できたり、床が絨毯なのもいいと思いました。【スタッフ・プランナーについて】・分からないことは画像などを準備してくれて、丁寧に教えてくださった。 ・子どもも一緒に打ち合わせに行ったが、気にかけてくれたり、私たちのペースに合わせて話を進めてくださった。【...詳細を見る(485文字)
- 訪問 : 2025/05
- 投稿 2025/07/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 80人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
選べるチャペル リゾートウェディングが味わえる式場
【挙式会場について】木の温もりと木漏れ日差す森のチャペルと 海が見えるキラキラとした水のチャペルがあります 非常誘導灯やスピーカーなどパッと見では分からないほど隠されていてこだわりのチャペルなんだと感じました【披露宴会場について】少人数だったのでゲストとの距離が近くたくさんのゲストと話ができました 高砂の後ろにはガーデンと海がありカーテンを開けると自然と光の差し込む会場でした【スタッフ・プランナーについて】見学担当の方とプランナーさんは別の方でした 見学時の方は打ち合わせの時にも時々お声をかけてくださったり「最初だけじゃない」のがすごく嬉しかったです プランナーさんとは打ち合わせの中ですれ違い...詳細を見る(994文字)
- 訪問 : 2025/07
- 投稿 2025/07/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 35人
関連するハナレポ(投稿レポート)
当日はドレスを着る予定だったので、ホテルで前撮りを行いました!前撮りの衣装もたくさん着比べることができたので、気に入った衣装を着ることができ、楽しい撮影になりました!撮影した写真は結婚式当日のウェルカムスペースや映像とかにも使いました詳細を見る
もっと見る- 開催 2022/11
- 準備期間 2ヶ月前
色打掛を着たかったので、春らしい色味で蘇州園の庭園に映えるものを選びました。全て刺繍で織り込まれており、糸はキラキラとしているので全体的に淡いカラーですがとても華やかな色打掛です。半衿は5月生まれなので菖蒲柄を。お小物類はシンプルに真っ白のものを選びました。白色で締まり品のあるコーディネートがお気に入りです。amtteliebeさんはドレスがとても人気ですが、和装もしっかりと作り込まれ且つ少し捻りのあるものを多く取り扱っており選ぶのがとても楽しかったです!詳細を見る
もっと見る- 開催 2023/04
- 準備期間 4ヶ月前