お台場・竹芝・豊洲・晴海の和風結婚式ができる結婚式場特集
(条件変更)全4件中1~4件を表示
全4件中1~4件を表示
お台場・竹芝・豊洲・晴海の和風会場ラインナップの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 22% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 31% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 13% |
平均ゲスト人数は約48人
お台場・竹芝・豊洲・晴海の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 11% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 25% |
501〜600万円 | 13% |
601万円以上 | 14% |
平均費用は約394万円
お台場・竹芝・豊洲・晴海の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
宴会場から海が見える
2位
宴会場に窓がある
3位
宿泊施設あり
お台場・竹芝・豊洲・晴海の会場のお気に入りポイントでは「宴会場から海が見える」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「宿泊施設あり」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
お台場・竹芝・豊洲・晴海の和風結婚式について
和風結婚式は、日本の美意識が息づくロマンティックなウェディング。神前式や仏前式で厳かに愛を誓い、白無垢や色打掛といった和装で華やかさを演出します。独特の和の演出、例えば「鏡開き」や「だるまの目入れ」が、二人の絆を象徴し、ゲストとともに喜びを分かち合います。この和婚が織りなす、心温まる時間は、人生のかけがえのない宝物となることでしょう。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
全てが一流!非日常を味わえる理想通りの結婚式ができました!
【挙式会場について】チャペルは白を基調とした造りで、明るくあたたかみのある空間です。窓はなく全天候型。以前は海が見える窓があったそうですが、「新郎新婦により注目してほしい」「挙式そのものに集中してほしい」という思いから改装されたと聞いたような… 挙式の演出は王道スタイルですが、新郎のグローブセレモニーやジャケットセレモニー、新婦のベールダウンやバージンロードの入場など、両親との大切なシーンもしっかり組み込むことができます。退場前にはファミリアセレモニーという両親との握手や挨拶の時間もあり、涙ぐむ両親の姿を見て思わず胸がいっぱいになりました。 チャペルの柔らかな光と温もりある雰囲気も相まって、あ...詳細を見る(3147文字)
- 訪問 : 2025/10
- 投稿 2025/10/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71人
アヴァンセ リアン 東京 (AVANCER LIEN TOKYO)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
自分たち流のおもてなしをしたい人は絶対この式場
【挙式会場について】チャペルが青い絨毯で白のドレスがすごく目立ち、フラワーシャワーもとても綺麗でした。 わたしたちは、リングドールをやったのですが、すごく美しく、みんな感動していました。 色合いも白と青に統一されていてとても美しかったです。【披露宴会場について】披露宴会場は大きい会場の方だったので、列席者の席の周りを2人並んで歩くことができ、とても綺麗な写真を撮ることができました。 クラシックな雰囲気ではありますが、私たちの理想の旅っぽい演出にはぴったりでした。海外を思わせるようなお部屋でした。 また、お花などの装飾品は控えめにしたのですが、もともとお部屋が華やかなため寂しい感じにはならず、と...詳細を見る(1388文字)
- 訪問 : 2025/09
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 75人