阿蘇高原線沿線のゲストハウスウェディング(熊本)特集
(条件変更)全10件中1~10件を表示
- 注目のクチコミ
- まおまお訪問時27歳
自然を感じられる雰囲気があって、雨が降った時でも対応ができるよう設備が充実…
続きを読む
2025
熊本県 ゲストハウスSILVER
- 注目のクチコミ
- あきら訪問時33歳
3面を滝に囲まれた印象的なチャペルで、まるで水の中にいるような感じがします…
続きを読む
限定開催10大特典☆豪華試食×お寿司バー体験☆上質&モダン×貸切邸宅*初見学衣裳特典
- 4.3
- 104件
- 8件
- 挙式会場4.4
- 披露宴会場4.5
- コスパ4.3
- ロケーション3.8
- 料理4.6
- スタッフ4.3
全10件中1~10件を表示
熊本・阿蘇・県北のゲストハウスウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 7% |
61〜80名 | 28% |
81名以上 | 51% |
平均ゲスト人数は約80人
熊本・阿蘇・県北の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 7% |
301〜400万円 | 30% |
401〜500万円 | 39% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 3% |
平均費用は約390万円
熊本・阿蘇・県北の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルの天井が高い
2位
チャペルに自然光が入る
3位
駐車場あり
熊本・阿蘇・県北の会場のお気に入りポイントでは「チャペルの天井が高い」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「駐車場あり」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
アーフェリーク迎賓館(熊本)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
貸し切り空間で特別な1日を過ごせる式場
【挙式会場について】光が入り緑も見えて明るい印象。バージンロードも長すぎず短すぎずちょうどいい距離だった。生演奏・聖歌隊も雰囲気がありとても良かった。【披露宴会場について】全体的に白を基調とした会場で式場全体がとても明るく見えた。テーブルクロスも白にしたので、高砂やゲストテーブルのお花が映えた。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさん含めスタッフの方が親切。式当日のスタッフの方も優しく声を掛けてくれた。事前の準備でも困った時などメールでの対応が早かった。【料理について】料理やドリンクは美味しかったと好評だった。ファーストバイトで食べたウェディングケーキがとても美味しかった。【ロケーション...詳細を見る(481文字)
- 訪問 : 2025/06
- 投稿 2025/07/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 80人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
最高の立地で都会的な結婚式
【挙式会場について】ガラス張りにブルーカーペットが特徴の都会的なチャペルです。60人くらいが最適で、80人だとぎゅうぎゅうです。受付の場所で、中継を観ることもできます。【披露宴会場について】ホワイトの会場と、ブラウンの会場があり、私はホワイトの会場を選びました。ホワイトはプロジェクションマッピングの演出ができます。【スタッフ・プランナーについて】皆さん優しく丁寧な対応で、いつも笑顔で迎えてくださいました◎【料理について】13,000円、15,000円、17,000円のコースがありました。真ん中を選択しましたが、美味しかったそうです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】熊本駅アミュプラ...詳細を見る(624文字)
- 訪問 : 2024/09
- 投稿 2024/09/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 108人
関連するハナレポ(投稿レポート)
私は体が大きいので、ドレスの選択肢はあまりありませんでした。ですが、サイズが入りそうな中からプランナーさんが選んで持ってきてくださいました。産後ということもあり、脇の肉や、二の腕を隠したくてオフショルタイプのドレスを着用したかったのですが、なんとなくドレスが似合わず...悩んでいたところ、ボレロがついたタイプのドレスがあるとのことで、そちらを着用することに決めました。ドレスサロンの方は、私の要望にも嫌な顔一つすることなく、むしろ何かあればいつでもおっしゃってくださいね!といつも声かけて下さり、とても好印象でした。入るのがあるかな?と悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/03
- 準備期間 4ヶ月前
ウエディングドレスの種類も多くてかなり迷いました。衣裳のスタッフさんに色々と相談しながら決定しました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2022/11
- 準備期間 8ヶ月前