福岡市中央区のゲストハウスウェディング特集
(条件変更)全11件中1~11件を表示
Wグランラセーレ福岡
ゲストハウス / 地下鉄七隈線薬院大通り駅
1日1組だからこそ出来る自分らしい結婚式
福岡 天神モノリス (FUKUOKA TENJIN MONOLITH)
ゲストハウス / 福岡市営地下鉄空港線 天神駅西1出口5分
空・水・光に包まれた上質な寛ぎ空間でもてなしウエディング
Flairge 桜坂(フレアージュ桜坂)
ゲストハウス / 桜坂
一軒家貸切で、アットホームなウエディングを
2025
福岡県 料理評価GOLD
WEEKEND HOUSE (ウィークエンドハウス)
ゲストハウス / 地下鉄空港線天神駅
【11/29~11/30】残席△最大160万特典付フェア!アクセス◎貸切ヴィラ&ガーデン×7万ギフト
QUANTIC(クアンティック)(営業終了)
ゲストハウス / 西鉄福岡(天神)駅
全11件中1~11件を表示
福岡市中央区周辺のゲストハウスウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 6% |
| 21〜40名 | 10% |
| 41〜60名 | 23% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 35% |
平均ゲスト人数は約69人
福岡市中央区周辺の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 1% |
| 101〜200万円 | 9% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 34% |
| 401〜500万円 | 29% |
| 501〜600万円 | 9% |
| 601万円以上 | 2% |
平均費用は約365万円
福岡市中央区周辺の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
フラワーシャワーができる
2位
チャペルの天井が高い
3位
宴会場に窓がある
福岡市中央区周辺の会場のお気に入りポイントでは「フラワーシャワーができる」が最も高く、 次いで「チャペルの天井が高い」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ペーパーアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている福岡市周辺で挙げられたゲストハウスウェディングの結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
スタッフの方がとても優しくて披露宴会場がおしゃれで珍しい!
【挙式会場について】バージンロードがキラキラしていてドレスも映える。マッピング演出があり、家族や親族に向けて映像のサプライズができる。【披露宴会場について】茶色を基調とした落ち着いた雰囲気で、他にはないオシャレな会場。ハリポタが大好きなので世界観を表現できた。マジックウォールやプロジェクションマッピング、一斉点火など様々な演出ができる。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方全て雰囲気が良い。担当してくださった方は、こだわりの多い私たちの希望に全力で対応してくれた。【料理について】メインだけこのメニューにするなどカスタマイズできる。試食会も実施されている。【ロケーション(立地、交通アクセス...詳細を見る(599文字)
- 訪問 : 2025/10
- 投稿 2025/11/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフの方が親切で福岡でベストな式場
【挙式会場について】日がよく入るチャペルで晴れた日であれば明るい雰囲気で式をあげることができます。【披露宴会場について】式場と披露宴は隣接しており、ゲストにも負担をかけずに参列頂けます。どんな結婚式をあげたいか?によってコンセプトも変わると思いますが、幅広くどんなコンセプトにも対応可能な式場でした。私たちは、アットホームかつ参列者の方との距離が近い雰囲気で式を挙げたかったので、この式場を選び、理想以上の結婚式を挙げれました。【スタッフ・プランナーについて】細やかな対応頂けて大変感謝しています!またスタッフ皆さんも明るい雰囲気で、最後まで心配なく式を挙げれました。また妻がシフト制の仕事をしていた...詳細を見る(612文字)
- 訪問 : 2025/10
- 投稿 2025/11/02
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 70人
関連するハナレポ(投稿レポート)
演出は2つのことにこだわりました。①縁起の良いパキラを使用した水合わせの儀を行ったこと。それぞれの実家から用意したお水を注ぐことで、両家の結びつきを表現しました。異なる環境で育った私たちだけど、ゲストに皆さんに見守られて、こうして1つの家族になることができたことに、喜びを感じました。②オンライン参列を取り入れたこと。これまでお世話になったできるだけ多くの方に晴れ姿を見てほしかったから、当日参列が叶わなかったゲストにはオンラインを繋いで感謝の気持ちを伝えました。詳細を見る


もっと見る- 開催 2022/03
- 準備期間 4ヶ月前
事前に試着するドレスのパターンをいくつかイメージしておきました。初めは違うパターンを3着試着して方向性を決めました。その後数着で希望するドレスに巡り会うことが出来ました。ボレロを着けることでより素敵なドレスとなりました。詳細を見る

もっと見る- 開催 2024/02
- 準備期間 6ヶ月前


