京都市営地下鉄東西線沿線のゲストハウスウェディング(京都)特集
(条件変更)京都らしさ薫る新チャペル見学スタート!最大150万特典&ギフト券フェア開催
- 4.3
- 1131件
- 24件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.6
- コスパ3.6
- ロケーション4.1
- 料理4.3
- スタッフ4.3
全25件中1~25件を表示
ゲストハウスウェディング / 祇園四条駅/京都駅より無料送迎バス有り(京都市・宇治/京都府)
アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)
- 注目のクチコミ
- ayk_ch訪問時32歳
結婚式の参列経験が多くこれまで様々な式場・ホテルに参列してきましたが…
続きを読む
- 注目のクチコミ
- 楓夏訪問時25歳
三つともすごく素敵な披露宴会場なので、必ずぴったりの会場が見つかると思います!…
続きを読む
- 注目のクチコミ
- あああ訪問時30歳
基本は緑ですが、春は桜、秋は紅葉とイメージが変わります!…
続きを読む
当日予約OK《京都駅5分×QUO1万円付》四季を彩る鴨川の絶景ロケーション×豪華3万相当*京の美食W
- 4.6
- 370件
- 38件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.8
- コスパ4.0
- ロケーション4.6
- 料理4.7
- スタッフ4.8
8/16・17限定◆175万特典×来館ギフト12万×豪華試食【東山で叶える和モダンウエディング】
- 4.3
- 1175件
- 22件
- 挙式会場4.4
- 披露宴会場4.4
- コスパ4.0
- ロケーション4.1
- 料理4.6
- スタッフ4.4
当日◎8/15~17【年1★お盆超BIG】\20大165万優待/試食×2style挙式*京リゾートW
- 4.8
- 906件
- 112件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.9
- コスパ4.5
- ロケーション4.8
- 料理4.8
- スタッフ4.8
全25件中1~25件を表示
京都らしさ薫る新チャペル見学スタート!最大150万特典&ギフト券フェア開催
- 4.3
- 1131件
- 24件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.6
- コスパ3.6
- ロケーション4.1
- 料理4.3
- スタッフ4.3
京都市・宇治のゲストハウスウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 30% |
61〜80名 | 30% |
81名以上 | 6% |
平均ゲスト人数は約51人
京都市・宇治の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 8% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 32% |
401〜500万円 | 30% |
501〜600万円 | 7% |
601万円以上 | 1% |
平均費用は約356万円
京都市・宇治の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
宴会場に窓がある
3位
宴会場から緑が見える
京都市・宇治の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「宴会場から緑が見える」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
春婚は最高のロケーション、最高のスタッフチームさん
【挙式会場について】・白を基調としたチャペルにガラス張りの天井から自然光が降り注ぐため、ドアを開けた時に目に飛び込んでくる純白の景色が圧巻です。 ・挙式会場は46人のゲストでちょうど席の半分くらいが埋まる感じだったと思います。 ・4月の挙式だったため、鴨川沿いの桜が綺麗に見え、最高のロケーションでした。【披露宴会場について】・広い会場と、デッキ付きの小さめの会場(とはいえ最初は検討していたため50人前後でも十分な広さ)があります ・広い方のvitaで披露宴をしましたが、大階段や吹き抜け天井近くの通路やベランダからのサプライズ入場、人力車での登場など費用がかからない様々な演出を検討できました【ス...詳細を見る(918文字)
- 訪問 : 2025/04
- 投稿 2025/04/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 46人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
昔ながらの心温まる式を
【挙式会場について】大正邸宅で建物が昔ながらで古き良き会場でした。 お庭で桜祝言という人前式をやりましたが、みどりのお庭に水が流れ鯉が泳いでおり、和装の私たちにぴったりでした。ゲストは中から見守る形でした。【披露宴会場について】2月にリニューアルされ、とてもきれいな状態でした。優しい木のぬくもりを感じられる会場で、ペーパーアイテムやナフキンなど合わせやすい色合いでした。【スタッフ・プランナーについて】プランナーが途中で代わり、聞いてることと違う返答がかえってきたり、引き継ぎコミュニケーション不足は感じました。【料理について】すべてお箸で食べられる懐石料理だったので、お年寄りにも優しく食べやすか...詳細を見る(503文字)
- 訪問 : 2025/03
- 投稿 2025/05/30
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 35人
関連するハナレポ(投稿レポート)
式場での前撮りは、ウェディングドレスとカラードレスにて行いました。外ロケーションでの前撮りは、嵐山で和装にこだわりました。嵐山では寒い時期でしたので、寒い嵐山の表情と、少し残る紅葉の2つの表情を写真に残すことが出来ました。またポージングにもこだわって、指示書まで作成しました。さらにカメラマンさんがたくさんポージングを指導してくださいましたので、特に何も困ることなく楽しく撮影が行えました!!寒い時期での前撮りのため、妻の体調も気になりましたが、毛布などもプランナーの方の持ってきていただき、少しでも温かく前撮りをすることが出来ました。少し寒い思いはしましたが今となっては、いい思い出です!また、ポー...詳細を見る
もっと見る- 開催 2023/02
- 準備期間 3ヶ月前
初めからお色直し無しで白無垢だけを着たいと決めていたので、そんなに迷う事は無いと思っていましたが、白無垢だけでも生地や柄など様々で実際に何着も着てみて悩みながら決めました。決め手は柄と生地の軽さ、赤いラインが入っているというところです。詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/11
- 準備期間 9ヶ月前