みなとみらい・桜木町・関内のゲストハウスウェディング特集
(条件変更)SCAPES THE SUITE(スケープスザスィート)
ゲストハウス / 逗子駅から送迎あり(横浜から電車30分)
【送迎特典あり】海まで2秒の星付きホテルで貸切リゾートウエディング
全23件中1~23件を表示
BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
ゲストハウス / みなとみらい線/馬車道駅
みなとみらいの海と空。全フロアオーシャンビューの上質貸切空間
2025
神奈川県 挙式会場の雰囲気SILVER
THE GRAND ORIENTAL MINATOMIRAI(グランドオリエンタル みなとみらい)
ゲストハウス / みなとみらい
【みなとみらい駅から7分】360度パノラマ絶景と開放的な空間で叶える海辺のリゾートウエディング♪
MARINE TOWER WEDDING(マリンタワー ウエディング)
ゲストハウス / 元町中華街駅/駅徒歩1分
【1軒目来館ギフト4万プレゼント】11/1・2・3◆地上100m絶景挙式体験×豪華10品無料試食付き
全23件中1~23件を表示
SCAPES THE SUITE(スケープスザスィート)
ゲストハウス / 逗子駅から送迎あり(横浜から電車30分)
【送迎特典あり】海まで2秒の星付きホテルで貸切リゾートウエディング
みなとみらい・桜木町・関内のゲストハウスウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 10% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 27% |
| 61〜80名 | 29% |
| 81名以上 | 20% |
平均ゲスト人数は約59人
みなとみらい・桜木町・関内の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 1% |
| 101〜200万円 | 8% |
| 201〜300万円 | 10% |
| 301〜400万円 | 18% |
| 401〜500万円 | 32% |
| 501〜600万円 | 23% |
| 601万円以上 | 8% |
平均費用は約424万円
みなとみらい・桜木町・関内の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
フラワーシャワーができる
3位
宴会場に窓がある
みなとみらい・桜木町・関内の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「フラワーシャワーができる」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されているみなとみらい・桜木町・関内で挙げられたゲストハウスウェディングの結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
THE GRAND ORIENTAL MINATOMIRAI(グランドオリエンタル みなとみらい)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
みなとみらいを一望できる最高のロケーション
【挙式会場について】生演奏をしていただけるので幻想的。割と自由な挙式形状なので、私たちは歌を歌ってもらっている間にみんなに手を振ったり、にこにこしながら見渡していた。【披露宴会場について】景色が綺麗 ガラス張りから見えるみなとみらいは圧倒されるほど美しい。 カーテンオープンの時のゲストの歓声が聞こえて、嬉しかった。 遠方からのゲストは特に喜ぶと思う。【スタッフ・プランナーについて】式場に雇われている社員さんは終始笑顔で対応が良かったが、アルバイトだろうなと感じる方が態度が良くなかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】主たる最寄駅から式場までは徒歩15分ほどかかるが、無料シャトルバ...詳細を見る(286文字)
- 訪問 : 2025/10
- 投稿 2025/10/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 72人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
お花好きの花嫁、集合ー!
【挙式会場について】・「生花」を使っているのがこの式場の推しポイント!チャペルは、花びらが舞っているような雰囲気を醸し出す綺麗なチャペルです。 ・花だけでなく緑もあり、自然を感じられる雰囲気になってます!【披露宴会場について】・私が利用したのは一階の会場で、ゲストたちとの距離が近く、とても良かったです! ・他にも上の階の会場は窓がたくさんあり、開放的な雰囲気を味わいながらの披露宴も楽しめます!【スタッフ・プランナーについて】すっっっごい良い方々...これまでに関わったことのないスタッフの方まで、全員がもてなしの心で接してくれます。【料理について】創作的なメニューがあり、ゲストに喜んでもらえまし...詳細を見る(485文字)
- 訪問 : 2025/04
- 投稿 2025/10/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 60人
関連するハナレポ(投稿レポート)
試着の際は一度に気に入ったドレスを4点試着することができます。数は限られているため選びやすいかと思います。アクセサリーは持ち込みできないので、ドレスと一緒に選んだり後日小物合わせの時間もあるのでそこで決められるといいかと思います。当日にサイズがあるか見て積もりもその日に受け取れます。サイズに関しては結婚式の数日前に仮合わせがありますが私の場合かなり緩くなってしまい、本番も滑り止めなどインナーに細工をたくさんしたのできつめのサイズを選ぶといいかもしれません。 デザインは1番人気のあるシンプルかつ華やかで、長いタイプのものを選びました。詳細を見る

もっと見る- 開催 2023/05
- 準備期間 4ヶ月前
ウェディングドレスは式場提携のNOVARESEから選びました!キャロリーナへレラのドレスは七分袖でバックデザインが大胆に開いており、試着した瞬間に「これだ!」とビビっときたのを覚えています!会場の洗練された雰囲気にも合っていて、このドレスを選んで本当に良かったと思いました♡詳細を見る



もっと見る- 開催 2023/08
- 準備期間 7ヶ月前





