大宮周辺のゲストハウスウェディング特集
(条件変更)全16件の大宮周辺のゲストハウスウェディング1~16件を表示
- 注目のブライダルフェア
- 5/24土
【140万優待&ドレス1着優待】感動挙式×ガーデン体験♪3万試食
- 注目のブライダルフェア
- 5/24土
【140万優待×1万ギフト】緑溢れる滝のチャペル×20大特典*3万試食
2025
埼玉県 総合ポイントGOLD
初めての見学におすすめ★即決限定の特典なし&会場仮予約も無料対応
- 4.6
- 1234件
- 308件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.8
- コスパ4.5
- ロケーション4.0
- 料理4.7
- スタッフ4.7
時間(とき)を超えて語り継がれる美しいウエディング~空間・料理・演出・もてなし「総合力」が魅力の邸宅
- 4.0
- 72件
- 4件
- 挙式会場4.3
- 披露宴会場4.2
- コスパ3.7
- ロケーション3.6
- 料理4.0
- スタッフ3.8
全16件の大宮周辺の結婚式・結婚式場中1~16件を表示
大宮周辺のゲストハウスウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 7% |
21〜40名 | 12% |
41〜60名 | 32% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 16% |
平均ゲスト人数は約59人
大宮周辺の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 7% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 28% |
501〜600万円 | 8% |
601万円以上 | 1% |
平均費用は約358万円
大宮周辺の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
フラワーシャワーができる
2位
チャペルに自然光が入る
3位
宴会場から緑が見える
大宮周辺の会場のお気に入りポイントでは「フラワーシャワーができる」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「宴会場から緑が見える」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
ヨーロッパの街のような式場
【挙式会場について】入場前に新婦の用意した写真と手書きメッセージを使用したサプライズムービーを流してもらえるので、感動したと好評でした。 授乳やお子さんがぐずって退席した場合、挙式会場の外から、中の様子が見られる部屋があります。【披露宴会場について】ヨーロッパ風の内装で、可愛いです。 晴れていれば披露宴前のウェルカムパーティーがガーデンで出来ます。【スタッフ・プランナーについて】契約時と準備を進める際のプランナーさんが別の方で、説明が違ったり、聞いていなかったということが多々ありました。【料理について】食事は後日ゲストから美味しかったと言われることが多く、好評でした。【ロケーション(立地、交通...詳細を見る(641文字)
- 訪問 : 2024/06
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 55人
アーヴェリール迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
わたしたちだけの特別空間
【挙式会場について】今年リューアルされたばかりで、まだピカピカです。木目調のチャペルは入った瞬間に木々の香りが広がり、スリガラスからは緑が綺麗に見えます。【披露宴会場について】ホワイトベースなので、可愛くもクールにも装飾次第で好みの空間にできると思います。【スタッフ・プランナーについて】ウエディングフェア当日から挙式当日まで同じプランナーさんが担当してくれたので、大変心強かったです。【料理について】数々の賞を受賞しているとのことだけあって、本当にどれもおいしかったです。ゲストからも料理がおいしすぎたと、とても好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場もあり、シャトルバスが...詳細を見る(436文字)
- 訪問 : 2025/03
- 投稿 2025/04/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 70人
関連するハナレポ(投稿レポート)
会場からお借りするか、衣装を持ち込むか悩みましたが、費用面や衣装の種類などを鑑みて持ち込むこととしました。衣装レンタル業者さんを複数見学したことは大変でしたが、結果として妻のアドバイスもあり、普段自分が選ばないような華やかな色を選ぶことができ、大変満足しています。衣装レンタル業者さんと会場との連携もスムーズで助けられました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/06
- 準備期間 3ヶ月前
挙式会場のイメージがスタイリッシュでクリアなイメージなのであまり派手なイメージにはしたくありませんでした。決定したドレスは写真では分かりづらいですがドレスのチュールにキラキラが縫い付けられていて光が当たるとスパンコールのように光ります。バックリボンは取り外しが可能で、挙式時はバックリボンなしにして披露宴会場に入場する際に着けることができます。シンプルだけど、おしゃれなドレスでとても気に入ったためこちらのドレスにしました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2018/07
- 準備期間 1年前