北海道のゲストハウスウェディング特集
(条件変更)【歴史ある大聖堂と3タイプのパーティ会場】記憶に残るゲストと楽しむ結婚式
- 4.3
- 792件
- 17件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.7
- ロケーション3.9
- 料理4.3
- スタッフ4.3
全16件の北海道のゲストハウスウェディング1~16件を表示
- 注目のブライダルフェア
- 6/8日
\よくばりWDフェア/選べる2会場見学◆最大50万円特典◆和牛試食
- 注目のプラン
50名様以上の通年プラン
50名550,000円
全16件の北海道の結婚式・結婚式場中1~16件を表示
【歴史ある大聖堂と3タイプのパーティ会場】記憶に残るゲストと楽しむ結婚式
- 4.3
- 792件
- 17件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.7
- ロケーション3.9
- 料理4.3
- スタッフ4.3
北海道のゲストハウスウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 2% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 23% |
61〜80名 | 34% |
81名以上 | 21% |
平均ゲスト人数は約60人
北海道の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 8% |
101〜200万円 | 6% |
201〜300万円 | 43% |
301〜400万円 | 32% |
401〜500万円 | 9% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約294万円
北海道の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
宴会場に窓がある
3位
宴会場から緑が見える
北海道の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「宴会場から緑が見える」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは0%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
エスコン前撮り最高!
【挙式会場について】木目調のチャペルで落ち着いた雰囲気の挙式会場です。 お昼の結婚式でしたがステンドグラスから日差しが差込み幻想的な雰囲気となりとても素敵でした。【披露宴会場について】白を基調とした披露宴会場で、自分達の好きなコーディネートカラーにすることができます。 会場の一面がガラスとなりお昼の結婚式に凄くオススメです!【スタッフ・プランナーについて】エスコンフィールドでの前撮りを行わせて頂きましたが、事前にプランナーさんと入念に打合せができますし、前撮り当日は美容師さん、カメラマンさんとも楽しく良い雰囲気で撮影して頂けます! 挙式当日はとても緊張していましたが、挙式スタッフさんも優しく声...詳細を見る(721文字)
- 訪問 : 2025/02
- 投稿 2025/04/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
全てがあったかい雰囲気の式場
【挙式会場について】庭園が綺麗で天気が良ければウェルカムドリンクを飲みながら庭に出ることができます、季節によって外で食べ物を提供することも可能です【披露宴会場について】会場の大きさは広すぎないのでゲストの顔が奥の席までしっかり見ることができます 全体の雰囲気はナチュラルで落ち着いた雰囲気【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方はなんでも細かく丁寧に色々教えてくださり、本番前は緊張していたのですが皆様優しくたくさん声をかけてくださいました。 結果は失敗なく本当に楽しく終えることができました。【料理について】和食 お魚、お肉、野菜全て美味しかったです。 食器も美しく、桜の時期だったのでさくら...詳細を見る(521文字)
- 訪問 : 2025/05
- 投稿 2025/05/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 80人
関連するハナレポ(投稿レポート)
結婚式開催を決めたのがギリギリだったので、衣装決めもすぐに入りました。期間ギリギリでしたが借りられない衣装はなく好きなものを選べました。料金的に迷ったのは2種類でした。1つ目はカッコイイ感じのパキッとしたもので2つ目は写真に載っているふわふわした物です。自分では決めきれず親友に相談しこっちに決まりました。旦那さんには当日まで内緒にしていたため写真など見せられないもどかしさもありました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/11
- 準備期間 5ヶ月前
挙式&披露宴前半のブーケは生花ブーケを外注して作ってもらいました!大好きな紫陽花をメインにトルコキキョウ、ユーカリなどを組み合わせて大きく作って頂きました。白&グリーンで清楚さと落ち着きを出して、クラッチブーケにしたのでおしゃれに。お色直し後はハワイでも使用した赤&ピンクのブーケに。詳細を見る
もっと見る- 開催 2019/08
- 準備期間 2ヶ月前