博多のホテルウェディングにおすすめな結婚式場特集
(条件変更)全9件中1~9件を表示
【24年7月グランドオープン】黄金色のチャペルで感動の誓いを叶えるウエディング
- 4.6
- 34件
- 4件
- 挙式会場4.6
- 披露宴会場4.5
- コスパ4.3
- ロケーション4.3
- 料理4.9
- スタッフ4.8
全9件中1~9件を表示
博多の近くにある結婚式場
ここから簡単予約!【6月BIG】夢のリゾート婚!170万特典×贅沢3万試食×夢の絶景チャペル
- 4.4
- 284件
- 7件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.9
- ロケーション4.5
- 料理4.5
- スタッフ4.3
- 注目のブライダルフェア
- 7/21月
【宿泊&記念日ディナー】国産牛フィレ肉×フランベ演出体験
- 注目のクチコミ
- すも訪問時27歳
チャペルは自然光がよく入り、海が見えるロケーションで開放感がありよかったです。…
続きを読む
福岡市周辺のホテルウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 9% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 14% |
61〜80名 | 19% |
81名以上 | 37% |
平均ゲスト人数は約65人
福岡市周辺の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 22% |
401〜500万円 | 23% |
501〜600万円 | 18% |
601万円以上 | 5% |
平均費用は約379万円
福岡市周辺の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
宿泊施設あり
2位
チャペルに自然光が入る
3位
チャペルから海が見える
福岡市周辺の会場のお気に入りポイントでは「宿泊施設あり」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「チャペルから海が見える」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
博多のホテルウェディングについて
ホテルウェディングは、一流のサービスとホスピタリティが魅力のウェディングスタイルです。様々な設備が揃ったホテルは、宿泊からレストラン、会場まで一括して手配可能で、大人数のゲストでも安心して対応できます。挙式から披露宴までの移動も少なく、遠方や移動が不自由なゲストにも配慮が行き届いています。特に、ホテルならではのプロフェッショナルなスタッフとそのサービスは、結婚式でのゲストの満足度を高めてくれることでしょう。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
親族だけでアットホームな式ができました。
【挙式会場について】挙式会場は白を基調としていて綺麗でした。挙式会場までの廊下に写真を飾っていただいてゲストの方に写真をみていただきなから会場まで来ていただく演出がよかったです。【披露宴会場について】披露宴会場は比較的シンプルでした。後から写真でみると、ドレスやお花が映えてとてもよかったです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーの方はとてもよかったです。打合せのときは赤ちゃん連れだったのでスムーズに決めれるように工夫していただけました。毎回伺ったことに対してはっきりとした答えが返ってくるのでとても安心感がありました。 介添えの方は淡々とした感じであまり会話はしなかったです。もう少し柔らか...詳細を見る(934文字)
- 訪問 : 2024/08
- 投稿 2025/02/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 32人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
オリジナリティありの式を可能にしてくれる!
【挙式会場について】挙式会場は吹き抜けになっていてとても開放感があります。 通常であれば父親にエスコートされるバージンロードもグランフェスタさんは、 まず母親によるエスコートがあり、中盤で父親へバトンタッチと言う流れになっていました。 「誕生から現在、そして未来へ」というバージンロードの象徴を表していて、母親にもスポットが当たるのはいいなと感じました。 また、家族や親族は1階、友人や職場の方々は2階と参列者席が別れているのもグランフェスタさんならではで面白いなと感じました。【披露宴会場について】披露宴会場は100人規模でも余裕がある程広々とした空間です。 落ち着いた雰囲気のためウエディングドレ...詳細を見る(1028文字)
- 訪問 : 2025/04
- 投稿 2025/06/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 90人
関連するハナレポ(投稿レポート)
試着前からハツコエンドウさんのドレスに憧れており、式場提携のドレスショップで取り扱いがあることを知ってからはハツコエンドウさんのドレスを中心に試着しました。取り扱いの種類も限られてくるので、その中から1着に絞るといったドレス選びでした。そのため運命の1着が決まるまでは早かったと思います。選んだのはkellyというドレスの名前がつけられた、ミカド素材のボリューム感あるドレスに、印象的なケープのデザインで、ホテル×冬婚にふさわしい雰囲気で、主人が1番気に入ってくれてお勧めしてくれたものでした。提携外のショップへも行ってみましたが、やはり提携のショップにお願いするほうが金銭面でも有り難かったです。そ...詳細を見る
もっと見る- 開催 2019/11
- 準備期間 6ヶ月前
どんなウェディングドレスが良いのか非常に迷いました。12月に試着を開始し、6月にようやく決めることができました。試着時には、旦那さんや両親と一緒に行きました。たくさんのアドバイスをもとに、迷いに迷って当日の1着を決めました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2019/09
- 準備期間 10ヶ月前