神戸市中央区のホテルウェディングにおすすめな結婚式場特集
(条件変更)全17件中1~17件を表示
2025
兵庫県 ホテルSILVER
THE MARCUS SQUARE KOBE(ザ マーカス スクエア 神戸)
ホテル / 神戸駅直結/神戸ハーバーランド
神戸の海と山を高層階から見渡す上質ウエディング
ホテル北野プラザ六甲荘
ホテル / JR阪神阪急三宮駅 新幹線新神戸駅
神戸北野ホテル
ホテル / JR神戸線 三ノ宮駅
ANAクラウンプラザホテル神戸
ホテル / 新神戸・北野
全17件中1~17件を表示
神戸・阪神のホテルウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 23% |
| 21〜40名 | 23% |
| 41〜60名 | 32% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 5% |
平均ゲスト人数は約43人
神戸・阪神の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 3% |
| 101〜200万円 | 16% |
| 201〜300万円 | 18% |
| 301〜400万円 | 21% |
| 401〜500万円 | 24% |
| 501〜600万円 | 15% |
| 601万円以上 | 3% |
平均費用は約352万円
神戸・阪神の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
宿泊施設あり
2位
チャペルに自然光が入る
3位
フラワーシャワーができる
神戸・阪神の会場のお気に入りポイントでは「宿泊施設あり」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「フラワーシャワーができる」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている神戸・阪神で挙げられたホテルウェディングの結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
神戸市中央区のホテルウェディングについて
ホテルウェディングは、一流のサービスとホスピタリティが魅力のウェディングスタイルです。様々な設備が揃ったホテルは、宿泊からレストラン、会場まで一括して手配可能で、大人数のゲストでも安心して対応できます。挙式から披露宴までの移動も少なく、遠方や移動が不自由なゲストにも配慮が行き届いています。特に、ホテルならではのプロフェッショナルなスタッフとそのサービスは、結婚式でのゲストの満足度を高めてくれることでしょう。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
神戸でアットホームな海が見える式場
【挙式会場について】チャペルは真っ白で上品な印象があります 天井はあまり高くありませんが窓から海が見える構造です。【披露宴会場について】披露宴会場はaを使用しました 5テーブルを立て使いしましたがゆとりもあり、とてもよかったです。 1テーブル9人になるところもありましたが思っていたよりも窮屈そうな感じはありませんでした。 絨毯は茶色系でホテルのような印象です。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんはたくさん関わっていませんがとても親切な印象でした。【料理について】コースランクがいくつかありますが、オーダーメイドで組み合わせることができます 私はデザートを少し豪華なものにしたかったのでベー...詳細を見る(596文字)
- 訪問 : 2025/05
- 投稿 2025/06/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 34人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
大好きな神戸の海と街並みに囲まれ、こだわりを実現できた結婚式
【挙式会場について】白を基調とした、明るく清楚なイメージの挙式会場です。会場奥は一面ガラスで自然光が差し込み、神戸の海を見渡すことができます。規模としては50名ほどまでの会場です。 式場横のテラスにはカリヨンの鐘があり、天気が良い日には鐘を鳴らすことができて、とても素敵な思い出になりました。演出のひとつとして新郎新婦から両家の母親にこれまでの感謝を込めて1本のバラを渡すことができ、会場からの心遣いが嬉しかったです。【披露宴会場について】披露宴会場はホテルらしく重厚かつラグジュアリーな雰囲気で、50名ほどまでの規模感です。私は親族のみの招待で新郎新婦含め10名で一つのテーブルで食事会としましたが...詳細を見る(3006文字)
- 訪問 : 2024/11
- 投稿 2025/10/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 8人
関連するハナレポ(投稿レポート)
式場連携のドレスショップへ試着しに行ったのですが、まずお勧めされた3着ほどはとても素敵なドレスでした。しかし全てプラン外(プラス料金)だと知り、驚きました… 試着は1日3着と決められており、2回目以降はプラン内〜+5万か10万ほどの予算でお勧めを教えて欲しい、と要望しました。 値段を聞かずに試着していくのも好みがわかって良いとは思いますが、予算を抑えたい方はまずプラン内なのか、プラス料金がかかるドレスなのか、確認してから試着しないと余計に悩みます。 事前にネットなどで気になるドレスの形を保存して行ったのですが、やはり自分が着てみるとしっくりこなかったり、スタイルに合ってなかったりしたので、試着...詳細を見る



もっと見る- 開催 2024/05
- 準備期間 4ヶ月前
フィッティングを数回してみて衣装室に行き、その場で選んだドレスよりインターネット等でドレスの下見をして事前に用意してもらったドレスの方が着てみてしっくりきました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2018/09
- 準備期間 7ヶ月前




