東京メトロ副都心線沿線のホテルウェディングにおすすめな結婚式場(東京)特集
(条件変更)全13件中1~13件を表示
- 注目のクチコミ
- まち訪問時28歳
思い描いていた理想の式が叶いました…
続きを読む
全13件中1~13件を表示
新宿・中野・杉並のホテルウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
お気に入りポイント
1位
チャペルの天井が高い
2位
チャペルに自然光が入る
3位
宴会場に窓がある
新宿・中野・杉並の会場のお気に入りポイントでは「チャペルの天井が高い」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ペーパーアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
東京メトロ副都心線沿線のホテルウェディングについて
ホテルウェディングは、一流のサービスとホスピタリティが魅力のウェディングスタイルです。様々な設備が揃ったホテルは、宿泊からレストラン、会場まで一括して手配可能で、大人数のゲストでも安心して対応できます。挙式から披露宴までの移動も少なく、遠方や移動が不自由なゲストにも配慮が行き届いています。特に、ホテルならではのプロフェッショナルなスタッフとそのサービスは、結婚式でのゲストの満足度を高めてくれることでしょう。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
ラグジュアリーで理想を全て叶えられる式場
【挙式会場について】実際に訪れた挙式会場は、雑誌やウェブサイトで見た通り白い花と大理石が美しく、洗練された雰囲気に一目惚れしました。チャペルではなく歴史あるチャーチで挙式できる点も魅力で、数年後にまた訪れても変わらぬ姿で迎えてくれる安心感があります。厳かな雰囲気の中、自然光が差し込む空間でウェディングドレスも映え、思い描いていた理想の式が叶いました。全天候型で梅雨時期でも安心して挙式できたことも大きな決め手です。【披露宴会場について】披露宴会場はラグジュアリーで華やかな雰囲気が魅力的で、特別な一日をより印象的に演出してくれました。私は余興でダンスを披露したかったため、十分な広さがあることが重要...詳細を見る(1012文字)
- 訪問 : 2025/07
- 投稿 2025/07/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 75人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
洗練された会場とスタッフ、安心して素晴らしい式を挙げられます
【挙式会場について】ルミエールで挙式を行いました。 椿山荘さんの名物でもある広い雲海庭園に直結し、そこに向かう道でフラワーシャワーができる挙式会場です。 白を基調とした王道のチャペルで、百合の香りが漂い、天井も広く、バージンロードも適度な長さがありとても良かったです。 先頭は大きなガラス張りで自然光が入るり、明るく豊かな緑が見え、そして滝が流れています。 聖歌隊、バイオリン、チェロ、フルートの生演奏がありました。 外国人神父様もとても感じが良く、終始笑顔で宣言をしてくれる方でした。【披露宴会場について】椿山荘さんのお庭を一望するカメリアで披露宴を行いました。 かなり天井が広く、そしてなんといっ...詳細を見る(2716文字)
- 訪問 : 2025/07
- 投稿 2025/08/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 43人
関連するハナレポ(投稿レポート)
俄(にわか)の凛というデザインにしました。予算は決めず基本的には好きなデザインで一生飽きないものを探すといった形で、探しました。俄には1店舗目に行きましたが、婚約指輪で何店舗か回っていたので、1店舗で決められたのかなと思います。凛という指輪に込められた思いに共感できたのに加え、デザインやアフターサービスに惹かれて俄で購入しました。同じ俄で購入したとしても、種類がたくさんあるため指輪の種類が被ることは少ないかなと思います。私は夫と同じ凛で購入しましたが、友人は別の指輪でペアリングしたそうです。自分の好きを探せるブランドかなと思います。詳細を見る
もっと見る- 開催 2025/04
- 準備期間 11ヶ月前
ホテルと提携している東衣装店さんでレンタルをしました。なかなか自分が似合うと思うドレスがなく3回ほど試着に伺いました。スタッフの方が自分に合うドレスについてアドバイスをしてくださり最後は旦那に選んでもらいました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2020/12
- 準備期間 9ヶ月前