長崎の大人数(100人以上)OKの結婚式場特集
(条件変更)全9件中1~9件を表示
THE TERRACE 弓張の丘ホテル/FIVESTAR WEDDING
ホテル / JR佐世保駅
【リニューアルした絶景チャペルで感動体験】フェア参加でグルメカタログギフト×シェフ厳選和牛コース試食
2025
長崎県 ゲストハウスGOLD
ザ・マーキーズ ホテル&ウエディング
専門式場 / 島原鉄道 島原外港
有明海の高台に佇む「想いを伝える結婚式場」。心と心がつながる仕掛けで皆様の笑顔を生み出します。
全9件中1~9件を表示
長崎県の大人数でもできる結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 8% |
| 21〜40名 | 8% |
| 41〜60名 | 5% |
| 61〜80名 | 21% |
| 81名以上 | 59% |
平均ゲスト人数は約80人
長崎県の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 5% |
| 101〜200万円 | 5% |
| 201〜300万円 | 13% |
| 301〜400万円 | 23% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 21% |
| 601万円以上 | 0% |
平均費用は約373万円
長崎県の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
宴会場から海が見える
2位
チャペルに自然光が入る
3位
シャトルバスあり
長崎県の会場のお気に入りポイントでは「宴会場から海が見える」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「シャトルバスあり」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは0%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている長崎県で挙げられた大人数でもできる結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
ベイサイド迎賓館(長崎)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
スタッフの方々がとても明るい!準備も当日も幸せいっぱいでした
【挙式会場について】白を基調としたチャペルで、海と山が見えてとても開放的な雰囲気でした。 ウェルカムスペース、ロビーにはソファなどがあり、ゲストも待ち時間には窮屈感なく過ごせたかと思います。【披露宴会場について】披露宴会場は横長の形で、後ろの座席に座っているゲストとの距離をあまり感じませんでした。一体感がでる披露宴パーティーになりました。 円形テーブルが12卓並べられて、余興で使ったバンドの楽器セットも余裕を持っておくことができました。【スタッフ・プランナーについて】準備の段階から、かなり綿密に打ち合わせを行い、細やかな配慮もしていただきました。分からないことがあればメールでやり取りを行い、真...詳細を見る(785文字)
- 訪問 : 2025/08
- 投稿 2025/09/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 92人
THE TERRACE 弓張の丘ホテル/FIVESTAR WEDDING
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
みんなが幸せになれる式場
【挙式会場について】挙式会場は九十九島を見渡せる絶景が最高でした。外国人牧師さんもとても優しい方でした。【披露宴会場について】披露宴は夕方にしましたが、なんといってもどの結婚式場よりも景色がすごく綺麗でした。県外から来てる方が多かったので、佐世保の魅力も伝えることができました。披露宴内もアットホームな作りになってるので、良かったです!【スタッフ・プランナーについて】スタッフの皆さん、笑顔がとても素敵でした。そして、とても親切でした。相談しやすかったです。【料理について】料理は式場の色々回りましたが、弓張さんが1番でした。来てくださったゲストの方も「料理が美味しかった。」と満足されて帰られました...詳細を見る(321文字)
- 訪問 : 2024/02
- 投稿 2024/02/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 95人
