京都市左京区の重要文化財・歴史的建造物の結婚式場特集
(条件変更)ヴォヤージュ ドゥ ルミエール京都七条迎賓館(登録有形文化財)
レストラン・料亭 / JR京都駅又は地下鉄京都駅
《京都駅から徒歩5分》1日1組限定!一棟貸切のプライベートウエディング
全2件中1~2件を表示
全2件中1~2件を表示
ヴォヤージュ ドゥ ルミエール京都七条迎賓館(登録有形文化財)
レストラン・料亭 / JR京都駅又は地下鉄京都駅
《京都駅から徒歩5分》1日1組限定!一棟貸切のプライベートウエディング
京都市左京区の近くにある結婚式場
FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT(登録有形文化財)
ゲストハウス / 阪急河原町駅/京阪清水五条駅/JR京都駅
明治3年からの歴史が息づく重要文化財ウェディング
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ 東山 京都)
レストラン・料亭 / 京都東山/ 京都駅より無料送迎バス有り
画家の感性が宿る邸宅で プライベートなひとときを
アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)
ゲストハウス / 祇園四条駅/京都駅より無料送迎バス有り
1925年の創建から約100年の時を紡ぐモダンな美邸宅を貸切
フォーチュンガーデン京都(FORTUNE GARDEN KYOTO)
レストラン・料亭 / 地下鉄「京都市役所前駅」徒歩1分
歴史ある建物ならではの品格を感じる洗練された空間
京都市・宇治の重要文化財・歴史的建造物の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 23% |
| 21〜40名 | 19% |
| 41〜60名 | 30% |
| 61〜80名 | 23% |
| 81名以上 | 5% |
平均ゲスト人数は約45人
京都市・宇治の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 12% |
| 201〜300万円 | 19% |
| 301〜400万円 | 19% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 15% |
| 601万円以上 | 6% |
平均費用は約373万円
京都市・宇治の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
宴会場から緑が見える
2位
宴会場に窓がある
3位
チャペルに自然光が入る
京都市・宇治の会場のお気に入りポイントでは「宴会場から緑が見える」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「チャペルに自然光が入る」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている京都市・宇治で挙げられた重要文化財・歴史的建造物の結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
昔ながらの心温まる式を
【挙式会場について】大正邸宅で建物が昔ながらで古き良き会場でした。 お庭で桜祝言という人前式をやりましたが、みどりのお庭に水が流れ鯉が泳いでおり、和装の私たちにぴったりでした。ゲストは中から見守る形でした。【披露宴会場について】2月にリニューアルされ、とてもきれいな状態でした。優しい木のぬくもりを感じられる会場で、ペーパーアイテムやナフキンなど合わせやすい色合いでした。【スタッフ・プランナーについて】プランナーが途中で代わり、聞いてることと違う返答がかえってきたり、引き継ぎコミュニケーション不足は感じました。【料理について】すべてお箸で食べられる懐石料理だったので、お年寄りにも優しく食べやすか...詳細を見る(503文字)
- 訪問 : 2025/03
- 投稿 2025/05/30
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 35人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
伝統と格式が息づく特別な式場
【挙式会場について】厳かで美しく、伝統を感じる雰囲気でした。広さも十分で設備も整い、落ち着いて式を挙げられました。【披露宴会場について】落ち着いた和の雰囲気で統一され、上品な空間でした。広さも程よく、音響や照明の設備も整っていました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの対応は丁寧で安心感がありました。プランナーの説明もわかりやすく、当日もスムーズに進行できました。【料理について】和洋折衷のコース料理で、見た目も美しく味も上品でした。特に季節の食材を使った料理が好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスが良く、主要駅からもわかりやすい立地でした。周囲の景観も美しく、...詳細を見る(453文字)
- 訪問 : 2025/10
- 投稿 2025/11/04
- 訪問時 39歳
関連するハナレポ(投稿レポート)
衣装は、平安神宮会館提携のAmtteliebe (アンテリーベ)の銀座店があり、東京で試着ができてとても便利でした。Amtteliebeは、インポートドレスやオリジナルドレスを数多く扱っているとのことで、私はこのお店から当日の衣装を決定しようと数回にわたり色々と試着させていただきました。種類やデザインも多く当初はとても悩みましたが、段々と好みが見えてくると、私の希望に沿ったドレスを他店舗から見繕って銀座で試着をさせてもらい、当日の衣装を決めることができました。和装は白無垢と決めていて、こちらも様々なバリエーションがありましたが、気に入った一着に出会えてとても満足しています。スタッフの皆様もとて...詳細を見る



もっと見る- 開催 2025/04
- 準備期間 8ヶ月前
紋付き袴の場合は種類が少ないため3種類くらいから選択しました。 白無垢は唐織のものがとても品があり、気に入りました。また、会場が桜鶴苑だったので桜紋様のものを取り入れました。 色打掛は朱赤色のもので花びらや御所車、扇子があしらわれたものを選びました。詳細を見る

もっと見る- 開催 2025/03
- 準備期間 4ヶ月前


