国立競技場駅の重要文化財・歴史的建造物の結婚式場特集
(条件変更)全3件中1~3件を表示
明治神宮・明治記念館
神社・寺院 / JR中央・総武線「信濃町駅」国立競技場駅から0.7km
緑豊かな「明治神宮」での厳かな神前挙式をはじめ、「明治記念館」庭園の『儀式殿』など挙式スタイルも多彩
FOREST TERRACE 明治神宮・桃林荘
神社・寺院 / 原宿国立競技場駅から1.5km
【明治神宮での神前挙式×貸切空間】緑豊かなTOKYOの森と調和する、至福のひと時
全3件中1~3件を表示
赤坂・六本木・麻布の重要文化財・歴史的建造物の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 32% |
| 21〜40名 | 23% |
| 41〜60名 | 21% |
| 61〜80名 | 18% |
| 81名以上 | 7% |
平均ゲスト人数は約40人
赤坂・六本木・麻布の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 7% |
| 101〜200万円 | 18% |
| 201〜300万円 | 22% |
| 301〜400万円 | 20% |
| 401〜500万円 | 14% |
| 501〜600万円 | 11% |
| 601万円以上 | 8% |
平均費用は約339万円
赤坂・六本木・麻布の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
宴会場に窓がある
2位
宴会場から緑が見える
3位
駅から徒歩5分以内
赤坂・六本木・麻布の会場のお気に入りポイントでは「宴会場に窓がある」が最も高く、 次いで「宴会場から緑が見える」、「駅から徒歩5分以内」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている赤坂・六本木・麻布で挙げられた重要文化財・歴史的建造物の結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
親身なスタッフと作り上げる、モダンで緑あふれる神前式
【挙式会場について】神社で伝統的な雰囲気もありつつ、天井に窓がついているので、新郎新婦に光が当たって素敵なモダンな雰囲気になっている 雅楽の参進もとっても素敵でした【披露宴会場について】テーブルアイテムによってクラシカルにもモダンにもできそうだった 大きな窓があってお庭も見れてよかったです【スタッフ・プランナーについて】スタッフの印象はどなたも細部まで心遣いが行き届いていて一緒に準備している間も幸せな気持ちになりました【料理について】ご飯はどれも美味しく、その中からも選べるのでとってもよかったです お酒の種類の多さもよかった 具材を選べる釜飯があり、両家のゆかりの食材で作ってくれるのが好評でし...詳細を見る(523文字)
- 訪問 : 2025/10
- 投稿 2025/11/05
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 23人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
唯一無二の体験
【挙式会場について】•厳かで非日常を感じられた。 •参進も普段できるものではなく貴重な経験だった。これから夫婦生活が始まるのだと気を引き締めることができた。 •参進の時、外国人や観光客から「おめでとう」と声をかけられ幸せな気持ちになった。【披露宴会場について】•大人数が入り呼びたい友人を全員呼べた。 •木々の緑と青い空が見え、自然に包まれるとても素敵な会場だった。 •一日1組限定なので周りを気にすることなく大切な人たちととても良い時間を過ごせ大満足だった。【スタッフ・プランナーについて】•懇切丁寧で慣れない準備の時も心の支えだった。 •不明点の質問に対するレスポンスが良く安心感があった。 •夫...詳細を見る(755文字)
- 訪問 : 2025/07
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 100人
関連するハナレポ(投稿レポート)
Amazonで購入しました。和装に合わせて、胡蝶蘭を色違いで3種類です。詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/11
- 準備期間 1ヶ月前
提携先でドレスが見つからず、前撮りしたところの提携先でようやく決めることができました。最終決定できたのは式の2ヶ月前でした。詳細を見る
もっと見る- 開催 2025/02
- 準備期間 6ヶ月前


