四谷三丁目駅の重要文化財・歴史的建造物の結婚式場特集
(条件変更)全2件中1~2件を表示
明治神宮・明治記念館
神社・寺院 / JR中央・総武線「信濃町駅」四谷三丁目駅から1.2km
緑豊かな「明治神宮」での厳かな神前挙式をはじめ、「明治記念館」庭園の『儀式殿』など挙式スタイルも多彩
全2件中1~2件を表示
四谷三丁目駅の近くにある結婚式場
赤坂・六本木・麻布の重要文化財・歴史的建造物の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 32% |
| 21〜40名 | 23% |
| 41〜60名 | 21% |
| 61〜80名 | 18% |
| 81名以上 | 7% |
平均ゲスト人数は約40人
赤坂・六本木・麻布の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 7% |
| 101〜200万円 | 18% |
| 201〜300万円 | 22% |
| 301〜400万円 | 20% |
| 401〜500万円 | 14% |
| 501〜600万円 | 11% |
| 601万円以上 | 8% |
平均費用は約339万円
赤坂・六本木・麻布の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
宴会場に窓がある
2位
宴会場から緑が見える
3位
駅から徒歩5分以内
赤坂・六本木・麻布の会場のお気に入りポイントでは「宴会場に窓がある」が最も高く、 次いで「宴会場から緑が見える」、「駅から徒歩5分以内」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている赤坂・六本木・麻布で挙げられた重要文化財・歴史的建造物の結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
歴史ある邸宅で海外のようなパーティー
【挙式会場について】・歴史ある邸宅で、建物内部は細かいところまで作り込まれており素敵でうっとりします。 ・挙式はガーデンのテントで緑に囲まれながら。海外の映画のような雰囲気、参列客との距離も近くアットホームにできます。【披露宴会場について】・都心にあるとは思えないクラシカルな洋館です。披露宴会場は庭が見えるロケーションで、広いわけではありませんが開放感があります。 ・昔喫煙室だったという場所が、グリーンやブルーを基調とした幻想的な雰囲気で写真映えもバッチリです。 ・ただ昔の建物なのでバリアフリーではなく、高齢の方は大変かもしれません。【スタッフ・プランナーについて】・他の式場と違い、プランナー...詳細を見る(1020文字)
- 訪問 : 2024/06
- 投稿 2025/08/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 55人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
参進が深く思い出に残ります
【挙式会場について】神前挙式の幕開けは境内をゆっくりと歩む「参進」から。白無垢をまとう清らかな花嫁が神職に導かれる様子は、まるで美しい絵巻物のよう。澄んだ空気、木々の薫り、道中に交わす言葉さえも家族の心に深く刻まれることでしょう。 参進の重厚感は特別【披露宴会場について】美しい芝生が広がり、視界にビルひとつない広大な庭園は思わず深呼吸したくなる開放感。 こんな都心でこの景色に恐れ入ります。【スタッフ・プランナーについて】教育が行き届いてる印象【料理について】参列者からおいしかったとの言葉が多かった【ロケーション(立地、交通アクセス)について】明治記念館はjr中央・総武線信濃町駅より徒歩3分、地...詳細を見る(343文字)
- 訪問 : 2025/10
- 投稿 2025/11/11
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21人
関連するハナレポ(投稿レポート)
インスタで以前から気になっていたネイリストさんにチップ製作をお願いしました。ドレスの写真やイメージを伝えて、お気に入りのものになりました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2025/11
- 準備期間 5ヶ月前
インポートドレスを着たいと思っていましたが、購入は費用面で難しくレンタル可能なショップをInstagramで探し、2着ともにThe Dressroomでのレンタルに決めました。インポートドレスにしては比較的安価に均一な価格でレンタルできることが決め手となりました。◾️1着目Jenny Packham/Venetiaチュールのトレーンが美しく、バックスタイルが挙式にぴったりだと思い1着目として選びました。さりげなく二の腕がカバーできる点も決め手となりました。◾️2着目Temperley London/Hermioneお色直しでカラードレスを着ているイメージが湧かず、2着目も白を着ると決めていたの...詳細を見る



もっと見る- 開催 2020/10
- 準備期間 6ヶ月前


