挙式・披露宴

幸せな1日

準備期間1年
ゆー
ゆー2025.04.19更新
会場
ラグナヴェール プレミア(LAGUNAVEIL PREMIER)
開催日
2025.04 開催
  1. 1年前会場決定
  2. 8ヶ月前前撮り
  3. 8ヶ月前ムービー
  4. 6ヶ月前ウエディングドレス
  5. 5ヶ月前カラードレス
  6. 5ヶ月前ウェルカムボード
  7. 4ヶ月前会場装飾アイテム
  8. 3ヶ月前ヘッドドレス・アクセ
  9. 3ヶ月前ウエディングケーキ
  10. 3ヶ月前当日撮影
  11. 2ヶ月前ブーケ・ブートニア
  12. 2ヶ月前装花
  13. 2ヶ月前演出アイテム
  14. 1ヶ月前ヘアメイク
  15. 1ヶ月以内ネイル
  16. 1ヶ月以内プチギフト
  17. 当日挙式・披露宴
  1. 会場決定

    ラグナヴェール プレミア(LAGUNAVEIL PREMIER)
    ラグナヴェール プレミア(LAGUNAVEIL PREMIER)
    • ゲストハウス
    • 梅田周辺(大阪府)
    公式サイトで最新情報を見る

    大阪駅直結で、旦那さん側の家族が大阪の北の方に住んでいて、私の家族は神戸に住んでいてちょうど真ん中の大阪駅にあったからここにしました。また会場が白基調で透明感があって理想的だったからです。また、披露宴会場も2種類から選べたからです。

  2. 前撮り

    • ゆーさんの前撮りの写真
    • ゆーさんの前撮りの写真
    • ゆーさんの前撮りの写真
    • ゆーさんの前撮りの写真
    • ゆーさんの前撮りの写真

    着たかったピンクのふわふわドレスにしました。場所はラグナヴェール東京。バージンロードの床がガラス張りになっててその中に可愛いお花が散りばめられていたところが気に入ったのでその会場にしました。依頼書はしっかり作り、撮りたいものをふたりでちゃんと話し合ってきめました。

    #前撮り#前撮り写真#前撮りロケーション#前撮りドレス#前撮り撮影#前撮りポーズ#前撮り衣装
  3. ムービー

    ムービーは業者さんに頼むとお金がかかるので手作りしました。式場が決まってすぐオープニングムービーとプロフィールムービーを作り始めました。写真集めに苦戦して完成が結婚式2カ月前になりましたが、余裕をもってできたのでよかったです。アプリはcapcutを使っていたのですが、バグがおきて写真がなくなって1から作り直さないといけないことが2.3回ありました。。。だからPower directorというアプリに途中から変えて作りました。

    #ムービー手作り#ムービー#ムービーレポ#ムービーdiy#プロフィールムービー#プロフィールムービー手作り#オープニングムービー#オープニングムービー手作り
  4. ウエディングドレス

    • ゆーさんのウエディングドレスの写真
    • ゆーさんのウエディングドレスの写真
    • ゆーさんのウエディングドレスの写真
    • ゆーさんのウエディングドレスの写真

    とりあえず値段を見ずに着たいものを選んで試着しました。試着した上で値段をみてどれにするか選びました。最初に試着したものはドレススタッフさんのおすすめドレスで、レースがたくさんあって可愛かったのですが、お値段的に諦めました…笑

    #ウェディングドレス#ドレス試着#ドレス選び#ドレス#ドレスレポ#ウェディングドレス選び
  5. カラードレス

    • ゆーさんのカラードレスの写真
    • ゆーさんのカラードレスの写真
    • ゆーさんのカラードレスの写真
    • ゆーさんのカラードレスの写真

    前撮りではピンクを着たので結婚式本番は「ブルー」にすると決めていました。ドレス当てクイズもする予定だったので、あんまり誰も予想しないだろうなと思ったし、シンデレラみたいになりたかったから迷わずブルーでした。でももっと色んな色を着てみても良かったかなと後々思いました。こんな可愛いドレスを試着できる機会が中々ないのでもっと迷ってもよかったかなと…。でも当日ブルーを予想する人は少なくて結構盛り上がったので嬉しかったです!

    #ドレス試着#ドレス選び#ドレスレポ#ドレス当てクイズ#カラードレス#カラードレス選び#カラードレス試着#カラードレス色当てクイズ#カラードレス決定
  6. ウェルカムボード

    前撮りの写真にcanvaで文字をおしゃれに入れて、コンビニで印刷しました。額縁は100均でおしゃれなものを選びました

    #ウェルカムボード#ウェルカムボード手作り#ウェルカムボードDIY
  7. 会場装飾アイテム

    • ゆーさんの会場装飾アイテムの写真
    • ゆーさんの会場装飾アイテムの写真
    • ゆーさんの会場装飾アイテムの写真
    • ゆーさんの会場装飾アイテムの写真

    下に敷く布はSHEINで購入。あとは手作りのフェイクケーキや100均の小物(キラキラの石や花びら、造花、花瓶、額縁、ミラーなど)可愛らしい雰囲気がでるように統一感をだしました

    #ウェルカムスペース#ウェルカムスペース装飾#ウェルカムミラー#ウェルカムアイテム
  8. ヘッドドレス・アクセ

    蝶々とパールはSHEINで買いました。ティアラは式場のものを利用。ピアスとベールアウト後につけたアクセサリーは、浅草のアクセサリー大橋で購入。ティアラは小ぶりのものが可愛くて即決しました。

    #ティアラ#ティアラ選び#ヘッドドレス#ヘッドアクセ#ヘアアクセサリー#ピアス#ちょうちょ
  9. ウエディングケーキ

    • ゆーさんのウエディングケーキの写真

    可愛いものを選びました。ほんとはフェイクケーキで少し背の高いものが良かったのですが、40名ほどだとどうしても値段が高くなってしまうということだったので、生ケーキにしました。

    #ウェディングケーキ#ケーキデザイン#ケーキ#ケーキ打ち合わせ
  10. 当日撮影

    • ゆーさんの当日撮影の写真
    • ゆーさんの当日撮影の写真
    • ゆーさんの当日撮影の写真

    式場の撮影スタッフに依頼しました。200カットと少ないと思ったので、友達にもカメラを持ってきて撮影してねとお願いしました。また、ヘアアテンドさんにも協力していただいて私達のスマホでも写真を撮ってくれました。

    #写真#撮影
  11. ブーケ・ブートニア

    • ゆーさんのブーケ・ブートニアの写真

    コロンとした形のバラを使いました。薄いピンクが映えるよう、白いバラを多めにしました。

    #ブーケ
  12. 装花

    • ゆーさんの装花の写真
    • ゆーさんの装花の写真
    • ゆーさんの装花の写真

    白、ピンク、ブルーに少しグリーンを混ぜて淡く可愛い感じに仕上げてもらいました。

    #装花#装花コーディネート
  13. 演出アイテム

    • ゆーさんの演出アイテムの写真

    水と光の演出を式場のプランで選びました。思ってたより少しサイズ感が小さかったのですが、きれいでした。

    #演出#演出アイテム
  14. ヘアメイク

    したい髪型が決まっていたからスムーズにヘアセット依頼書が作成できました。メイクに関しても前撮りでも作っていたメイク依頼書がやくにたって、そのまま利用しました。

    #ヘアメイク#ヘアメイクリハーサル#ヘアメイクレポ
  15. ネイル

    • ゆーさんのネイルの写真

    私はパティシエをしているから爪を伸ばすことができず、当日はネイルチップにしました。同じネイルチップを2つ買って、1週間前くらいに試しで2日間ほどつけてみて当日をイメージしながら過ごしました。長い爪に慣れていなくて少し不自由な感じだったので、当日のためのネイルチップは前日の夜寝る直前に着けました。

    #ネイル#ネイルデザイン#ネイルチップ#ネイル禁止の職場
  16. プチギフト

    • ゆーさんのプチギフトの写真

    2人の趣味がお菓子作りだから、手作りのクッキーにしました。本番の前に1回試作をして、改良をしました。クッキーを四つ葉のクローバーのように入れてラッピングしたところがポイントです!

    #クッキー#クッキー詰め合わせ#プチギフト#プチギフト持ち込み#プチギフトdiy#プチギフトラッピング#プチギフト用#プチギフトタグ
  17. 挙式・披露宴

    • ゆーさんの挙式・披露宴の写真
    • ゆーさんの挙式・披露宴の写真
    • ゆーさんの挙式・披露宴の写真
    • ゆーさんの挙式・披露宴の写真
    • ゆーさんの挙式・披露宴の写真
    • ゆーさんの挙式・披露宴の写真

    幸せな1日

    当日あまり緊張することなくふたりでわくわくしながら待機していました。その後リハーサル、挙式、披露宴と結婚式はあっという間に結んで、楽しい時間は一瞬すぎました。改めて幸せ者だなと思い、みんなに感謝したい気持ちでいっぱいになりました。ゲストみんなも楽しそうに過ごしてくれていたし、感動するシーンは涙を流してくれていて、嬉しいなと思いました。準備期間はすごく長かったのに1日がすごく早くてぎゅっと詰まっていて忙しくも最高な1日でした。結婚式後に着替えたら食べきれなかった食事を出してくれました。ふたりで1日の振り返りをしながら楽しく食べました。記念品贈呈の時にサプライズで花束とネックレスをくれたことが一番の思い出です。

ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。

お気に入りのハナレポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。

お気に入りの準備レポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。