姫路城周辺で人気の結婚式場特集
(条件変更)全11件中1~11件を表示
HIMEJI MONOLITH 旧逓信省姫路別館 ~姫路モノリス~
ゲストハウス / 姫路姫路城から0.8km
【10/25(土)・10/26(日)限定フェア】#1組貸切#登録有形文化財ウエディング
ラヴィーナ姫路(Wedding Manor House La Viena Himeji)
ゲストハウス / 姫路駅姫路城から1.5km
【60周年記念特典付き】10/18(土) 秋のプレミアムスイーツ15品を堪能♪美食フェア
アルモニーアッシュ(姫路)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
ゲストハウス / 姫路/JR姫路駅北口より徒歩2分姫路城から1.3km
SORA NIWA(ソラニワ)
レストラン・料亭 / JR姫路駅・山陽電鉄姫路駅姫路城から0.8km
播磨国総社(清交倶楽部総社店)
神社・寺院 / 姫路姫路城から0.7km
白鷺宮 護国神社
神社・寺院 / 姫路姫路城から0.5km
レストラン サンヴェルジュメゾン
レストラン・料亭 / 姫路姫路城から1.1km
全11件中1~11件を表示
播磨(姫路・明石)・淡路島の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 20% |
| 21〜40名 | 19% |
| 41〜60名 | 28% |
| 61〜80名 | 26% |
| 81名以上 | 7% |
平均ゲスト人数は約49人
播磨(姫路・明石)・淡路島の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 7% |
| 101〜200万円 | 15% |
| 201〜300万円 | 30% |
| 301〜400万円 | 32% |
| 401〜500万円 | 12% |
| 501〜600万円 | 4% |
| 601万円以上 | 0% |
平均費用は約296万円
播磨(姫路・明石)・淡路島の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
駐車場あり
2位
フラワーシャワーができる
3位
チャペルの天井が高い
播磨(姫路・明石)・淡路島の会場のお気に入りポイントでは「駐車場あり」が最も高く、 次いで「フラワーシャワーができる」、「チャペルの天井が高い」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
アルモニーアッシュ(姫路)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
会場が綺麗で料理も美味しくて満足
【挙式会場について】バージンロードが短いけど、そこで昔の写真を見ながら歩けるところが良かった【披露宴会場について】オープンキッチンがあって盛り上がる 会場がすこし暗くて良い お色直しで新婦が別々の場所から入場できるのが良かった【スタッフ・プランナーについて】連絡するとすぐ対応してくれる 聞きたいことを前もってピックアップしているので、すぐ話ができる【料理について】お肉料理のメニューをランクアップできた 飲み物の種類が多くて美味しかった【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近い 室内なので雨が降っても安心 外に出ると姫路城が見えて近い 近くに居酒屋やお店が多い【最初の見積りから値上...詳細を見る(313文字)
- 訪問 : 2025/07
- 投稿 2025/09/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 62人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ホテルモントレ姫路で式をあげられてよかったです
【挙式会場について】最上階の見晴らしの良い挙式会場で、姫路城も見えました。【披露宴会場について】披露宴会場が複数あり、少人数でできる会場、大型モニターの迫力ある演出ができる会場、最上階の見晴らしいい会場などがありました。【スタッフ・プランナーについて】わかりやすい説明でした。1歳未満の子どもを連れての見学でしたが、試食の時に子どもが寝てしまい、ベビーベッドを用意して下さったり、オムツ変えや授乳室の場所の説明もしてもらい、丁寧な対応をしてくれました。【料理について】どれも豪華なお料理で、特にお肉がおいしかったです。様々なコース料理が選べるのも良いなと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス...詳細を見る(640文字)
- 訪問 : 2025/09
- 投稿 2025/10/17
- 訪問時 30歳
関連するハナレポ(投稿レポート)
実際のメニューを半額で試食可能だったので、2人で気になるメニューをそれぞれ頼んで試食しました。どれも本当に良い素材を丁寧に調理されているのがわかりました。料理長と話す機会も頂き、器や内容の相談、アレルギーの代替品が何になるかも教えて頂くことができました。ドリンクは、契約時にランクアップして頂いていたので、そのままお願いしました。詳細を見る



もっと見る- 開催 2023/11
- 準備期間 2ヶ月前
試着は2回させてもらいました。和装というあまり馴染みがないもので選ぶまでに、何を希望しているのかを言葉で伝えるのが難しかったです。1回目はしっくりこず保留、それまでにいろんな情報、写真をみて勉強をして2回目を迎えました。そのおかげで衣装も見やすく気にいるものを選べました。詳細を見る

もっと見る- 開催 2024/10
- 準備期間 3ヶ月前






