森ノ宮駅で人気の結婚式場特集
(条件変更)全15件中1~15件を表示
直前予約◎満席間近【9/20.21BIG★来館全組6万ギフト&140万優待】森チャペル×黒毛和牛試食
- 4.6
- 1021件
- 73件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.8
- コスパ3.7
- ロケーション4.6
- 料理4.7
- スタッフ4.7
ゲストハウスウェディング / 谷町四丁目駅/森之宮駅/大阪城公園駅(梅田周辺/大阪府)森ノ宮駅から0.8km
THE LANDMARK SQUARE OSAKA(ザ ランドマークスクエア オオサカ)
週末限定BIGフェア★9/13-15*【200万特典&ギフト9万】オマール海老5万8品試食×挙式体験
- 4.4
- 895件
- 119件
- 挙式会場4.6
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.8
- ロケーション4.2
- 料理4.5
- スタッフ4.4
2025
大阪府 ホテルSILVER
【公式サイト予約でお得】9/13~15 3連休限定BIGフェア最大200万円優待&ギフト最大13万
- 4.1
- 755件
- 21件
- 挙式会場4.4
- 披露宴会場4.3
- コスパ3.7
- ロケーション4.1
- 料理4.1
- スタッフ4.0
【貸切バスで好アクセス】本物の迎賓館貸切。心に残る、2万坪庭園と大阪の美を味わう
- 4.4
- 196件
- 14件
- 挙式会場4.5
- 披露宴会場4.6
- コスパ3.7
- ロケーション4.5
- 料理4.5
- スタッフ4.3
【2025年5月1日開業】カペラホテルグループの都市型トランスフォーマティブ・ラグジュアリーホテル
- 5.0
- 2件
- -件
- 挙式会場5.0
- 披露宴会場5.0
- コスパ5.0
- ロケーション5.0
- 料理5.0
- スタッフ5.0
全15件中1~15件を表示
梅田周辺の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 9% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 36% |
61〜80名 | 27% |
81名以上 | 11% |
平均ゲスト人数は約54人
梅田周辺の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 8% |
201〜300万円 | 18% |
301〜400万円 | 32% |
401〜500万円 | 29% |
501〜600万円 | 8% |
601万円以上 | 2% |
平均費用は約363万円
梅田周辺の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
駅から徒歩5分以内
2位
チャペルに自然光が入る
3位
宴会場に窓がある
梅田周辺の会場のお気に入りポイントでは「駅から徒歩5分以内」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
森ノ宮駅の結婚式・結婚式場について
最近は大阪に限らず、ホテルや料亭などを結納の場とするケースも増えていますが、大阪の場合はその選択肢も豊富と言えます。日本を代表する都市の一つでもありますので、素敵な雰囲気で格式もあるレストランなども見つけやすいのではないでしょうか。また大阪府の場合、他と比べて結納が比較的ゴージャスな傾向にあるそうです。このため結納金の金額が、他よりも高めであることも少なくないようです。さらに大阪府には、男女が扇子を交換しあう「とりかわせ扇子」というしきたりもあります。京都府でも同じような風習があるため、関西地方特有の風習なのかもしれません。扇子を交換しあうというのは、何とも日本的な文化と言えます。その行為には、結婚に対する互いの意思の再確認という意味合いが込められているそうです。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
当日だけでなく、準備の全てが宝物になる特別な一日
【挙式会場について】2025年5月、私たちは和装で挙式をしました。 挙式会場は、木目調の格子が印象的で、重厚感と落ち着きのある空間。 和の要素が感じられつつも洗練された雰囲気で、和装にも洋装にも映えるデザインだと思います。 チャペル正面に広がる大きな窓、大阪城が真正面に望め、打ち合わせのたびに見ていた景色なのに、 当日の入場時には胸がいっぱいになり、こみ上げるものがありました。 挙式中の音楽はbgmを一切使わずに、すべて生演奏のみで進行をしていただきました。 ゲストからも「こんなに美しいロケーションの中での挙式は初めて」「生演奏がとても贅沢で素敵だった」と、 嬉しい感想をたくさんいただきました...詳細を見る(3923文字)
- 訪問 : 2025/05
- 投稿 2025/07/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 65人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
どの花嫁も理想とする結婚式場!
【挙式会場について】夜式でしたが、夏だったので18時からの挙式でも、なんとも言えないいい感じの自然光が入ってきて、理想以上のチャペルでした。 3面ガラス張りなので、緑と自然光が存分に味わえました。 チャペルムービーが流れるので、新婦入場前からゲストのみなさん涙を流してくれて、両親や周りの人への感謝の気持ちがたくさん伝えることができました。【披露宴会場について】披露宴会場は白を基調としているので、シンプルかつ華やかでした。天井がとても高いので、ラプンツェルのようにランタンを飛ばしたいという希望も叶えてくださり、天井高くまでラプンツェルの曲と同時にランタンを飛ばせたのは、一生の思い出です。 また、...詳細を見る(1359文字)
- 訪問 : 2025/08
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 60人
関連するハナレポ(投稿レポート)
Instagramでドライフラワーでブーケブートニアを作ってくださる方を探しました。クラシカルなドレスに決めていたので、華やかな赤をメインに!今どきっぽいナチュラルさもありながら、はっきりとした色味で茶色ぽくならないようにお願いしました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2021/11
- 準備期間 4ヶ月前
家族のみの式を想定していたので、ドレスでも動きやすくて、お料理も食べやすそうなものを選びました。父と母と3人で衣装あわせに行って1度の訪問で4着試着しました。一番抜きん出てしっくりくるもの満場一致で選べました。デコルテが大きく空いているドレスの人が周りの花嫁に多かったので一味違うものを選べて満足です。詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/08
- 準備期間 4ヶ月前