茶山・京都芸術大学駅で人気の結婚式場特集
(条件変更)全7件中1~7件を表示
下鴨神社
神社・寺院 / 出町柳駅茶山・京都芸術大学駅から1.3km
チャペルグリーンベル北白川
チャペル・教会 / 修学院茶山・京都芸術大学駅から1.2km
吉田神社
神社・寺院 / 出町柳駅茶山・京都芸術大学駅から1.5km
全7件中1~7件を表示
茶山・京都芸術大学駅の近くにある結婚式場
ハイアット リージェンシー 京都
ホテル / 七条駅より徒歩5分/京都駅より車で5分
≪11月◆土日祝限定フェア開催中≫【京都駅5分】洗練空間で叶える「テイラーメイドウエディング」
ヴォヤージュ ドゥ ルミエール京都七条迎賓館(登録有形文化財)
レストラン・料亭 / JR京都駅又は地下鉄京都駅
\★1件目来館がお得★/【1】1万円相当のAmazonギフトプレゼント!【2】国産牛等の豪華試食も♪
京都市・宇治の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 19% |
| 21〜40名 | 22% |
| 41〜60名 | 29% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 5% |
平均ゲスト人数は約46人
京都市・宇治の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 4% |
| 101〜200万円 | 14% |
| 201〜300万円 | 19% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 27% |
| 501〜600万円 | 10% |
| 601万円以上 | 2% |
平均費用は約346万円
京都市・宇治の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
宴会場に窓がある
3位
宴会場から緑が見える
京都市・宇治の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「宴会場から緑が見える」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている京都市・宇治で挙げられた結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式
- 4.8
世界遺産で挙式ができます
【挙式会場について】・京都の歴史のある世界遺産の神社で、森に囲まれているので、とても良い雰囲気です・控室から挙式会場である葵生殿まで、巫女さんの先導により参進します・親族控室は新しく、とても綺麗でした【スタッフ・プランナーについて】・披露宴は別の場所で申し込んでおり、下鴨神社は外式として申し込んだので、打ち合わせなどはほぼありませんでしたが、ちょうどよい距離感でした・外式として申し込む場合は、自分で電話をして申し込む必要がありました。下鴨神社のwebサイトから空き状況を確認できます・当日の流れなどもwebサイトにわかりやすく書かれています。当日挙式が始まる前に改めて説明をしていただけます【ロケ...詳細を見る(646文字)
- 訪問 : 2022/11
- 投稿 2022/12/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 9人
- 結婚式した挙式
- 4.5
美しい本殿でアットホームな挙式ができました
【挙式会場について】当日は3月上旬でしたが自然豊かで落ち着いた雰囲気でした。 有名な神社とは異なり観光客で賑やかではありませんでしたが、15人くらいが常時お参りされておりニコニコと私達を見守ってもらえてアットホームで良かったです。 決め手の一つとなった式を行う朱色の本殿は当日もやっぱり美しいと思えました。 境内に支度室はありましたが、新郎新婦と同じ部屋でした。親族のヘアアレンジを別室でできましたが、着付けをお願いしたスタッフさんが「よかったらお母さまはこちら(新郎新婦の支度室)で一緒にヘアアレンジしながら娘さんの支度見守りますか?」と提案してもらい一緒に支度したのもいい思い出です。 設備はどれ...詳細を見る(1129文字)
- 訪問 : 2025/03
- 投稿 2025/03/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 26人






