二宮で人気の結婚式場特集
(条件変更)【24年9月リニューアル完成!】大聖堂×7邸宅で叶う美景ウエディング
- 4.5
- 3699件
- 230件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.7
- コスパ3.6
- ロケーション4.7
- 料理4.4
- スタッフ4.4
全4件中1~4件を表示
【1日1組限定!】オーシャンビューのロケーション*貸切リゾートを体験できる大満足フェア開催中*
- 4.9
- 54件
- 11件
- 挙式会場4.9
- 披露宴会場5.0
- コスパ4.7
- ロケーション4.9
- 料理4.9
- スタッフ4.9
- 注目のクチコミ
- toksy訪問時31歳
海しか見えないロケーションと緑溢れるガーデン挙式を湘南で挙げられるのは、ここ…
続きを読む
8/23(土)…満席間近【豪華152万特典】湘南贅沢試食&リゾート体験ツアー
- 4.5
- 258件
- 5件
- 挙式会場4.6
- 披露宴会場4.6
- コスパ4.1
- ロケーション4.5
- 料理4.6
- スタッフ4.6
全4件中1~4件を表示
二宮の近くにある結婚式場
2025
神奈川県 総合ポイントGOLD
【古都鎌倉で誓う大正ロマン婚】「祝言」が結ぶ大人の上質ウエディング
- 4.7
- 2674件
- 145件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.8
- コスパ4.0
- ロケーション4.5
- 料理4.8
- スタッフ4.8
- 注目のクチコミ
- パンダ訪問時28歳
絞るのが難しいくらい全てが良かったです。大正ロマンな雰囲気が好き、日本人ならでは…
続きを読む
残▲8/23~24【豪華試食付】オーシャンビュー邸宅貸切×挙式体験!ドレス・料理等最大120万円優待
- 4.4
- 325件
- 23件
- 挙式会場4.6
- 披露宴会場4.6
- コスパ3.9
- ロケーション4.5
- 料理4.2
- スタッフ4.2
- 注目のクチコミ
- けいや訪問時24歳
新郎新婦、列席者共にのびのびと過ごせる会場…
続きを読む
【鎌倉に2026年5月オープン】鎌倉の一等地にあり、国の有形文化財で叶う結婚式
- 4.8
- 2件
- -件
- 挙式会場-
- 披露宴会場-
- コスパ4.0
- ロケーション5.0
- 料理5.0
- スタッフ5.0
《残2席》8月11日(月)開催★4周年記念★ 最大78万円特典×生粋かながわ牛試食付フェア
- 4.7
- 23件
- 8件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.8
- コスパ4.3
- ロケーション4.7
- 料理4.8
- スタッフ4.7
- 注目のクチコミ
- mi訪問時28歳
いつでも真摯に向き合ってくださったプランナーさんには感謝でいっぱいです。…
続きを読む
鎌倉・湘南の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 16% |
21〜40名 | 28% |
41〜60名 | 31% |
61〜80名 | 21% |
81名以上 | 4% |
平均ゲスト人数は約45人
鎌倉・湘南の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 5% |
101〜200万円 | 15% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 28% |
401〜500万円 | 28% |
501〜600万円 | 8% |
601万円以上 | 2% |
平均費用は約339万円
鎌倉・湘南の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
駅から徒歩5分以内
2位
挙式会場の伝統
3位
一軒家
鎌倉・湘南の会場のお気に入りポイントでは「駅から徒歩5分以内」が最も高く、 次いで「挙式会場の伝統」、「一軒家」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
指帆亭 Shihantei Pine Tree Resort
- 結婚式した披露宴
- 3.4
とても美味しい料理とオーシャンビュー!
【披露宴会場について】カジュアルな結婚式を挙げたい方には、広さ的にもとてもおすすめです。ホテルとの違いとしては、開放感があり海が見える点ではとても良い会場です。ただ、階段が多く、スロープなどがないため、バリアフリーではないと感じました。足の不自由な方は、移動が困難だと感じました。【スタッフ・プランナーについて】当日の披露宴についてはとても満足しています。それを踏まえ、気になった点を以下記載しました。 打ち合わせの段階では、とても不安でした。まだあまり結婚式に出席したことがなく、何もかもがわからないことだらけだったため、披露宴はプランナーさんと協力して一緒に作り上げていくものだと思っていました。...詳細を見る(1107文字)
- 訪問 : 2025/03
- 投稿 2025/03/25
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
やりたいことをすべて叶えてくれる会場
【挙式会場について】ガーデンとチャペルから選択できます。 ガーデンでは海外のようなカジュアルウェディングを叶えることができ、チャペルは海を一望に見渡せます。 私たちはファーストミートやファミリーミートをチャペルで行い、挙式はガーデンで行いました! ガーデンでの椅子の数はそこまで多くないため、参列者の半分は立って観覧されていました。(着席できるのは30名ほどだと思います) 真夏の暑い時期でしたが、夕方からスタートにしたため、ガーデンでも日陰のエリアが多く、また地面も綺麗な緑の芝生なため、気温に対しての体感温度は涼しく感じました。 また退場する時は大粒のコンフィッティとシャボン玉も持ち込みし、太陽...詳細を見る(1531文字)
- 訪問 : 2025/07
- 投稿 2025/08/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 57人
関連するハナレポ(投稿レポート)
提携のドレスショップでも試着しましたが、軽くて柔らかい着心地の良さが忘れられずNADELLのドレスを持ち込みました。オーガニックコットンとシルクの自然素材の生地、繊細なレースがお気に入りです。動きやすいセパレートドレスだったこと、オーダーレンタルという形で自分の体に合わせてサイズを調整していただけたことも決め手の一つになりました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2022/11
- 準備期間 5ヶ月前
こだわりのブランドがあった訳でもなく、自分に似合うドレスがどんな形なのかよくわかっておらず、自分の気に入った1着が見つけられるか不安でした。見て良いと思ったドレスも実際に着てみると自分には似合わなかったりしたのでとにかく着てみました。こだわった点としては、①自分に似合うこと②周りの人とかぶらないデザインです。最終的には自分の顔の雰囲気と、身体に合うデザインだったことが決め手となりました!詳細を見る
もっと見る- 開催 2021/03
- 準備期間 1年前