初台駅で人気の結婚式場特集
(条件変更)ラグナヴェール 東京(LAGUNAVEIL TOKYO)
ゲストハウス / 東京駅徒歩5分、京橋駅徒歩1分
東京駅徒歩5分の好立地!天井高7mのチャペルと2つの会場、上質な空間を貸切に
全21件中1~21件を表示
代々木八幡宮(アントワープブライダル)
神社・寺院 / 代々木八幡、代々木公園初台駅から1.1km
「美しい日本の花嫁へ。」1点もののアンティーク衣装で「品格・本物」にこだわる結婚式
パーク ハイアット 東京
ホテル / 新宿初台駅から0.9km
【2月~4月限定】少人数ウエディング相談会開催!
OPERAHOUSE TOKYO
専門式場 / 初台駅初台駅から0.3km
全21件中1~21件を表示
初台駅周辺の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 11% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 28% |
| 61〜80名 | 32% |
| 81名以上 | 16% |
平均ゲスト人数は約57人
初台駅周辺の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 3% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 12% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 32% |
| 501〜600万円 | 17% |
| 601万円以上 | 4% |
平均費用は約396万円
初台駅周辺の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
駅から徒歩5分以内
2位
チャペルに自然光が入る
3位
宴会場に窓がある
初台駅周辺の会場のお気に入りポイントでは「駅から徒歩5分以内」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている青山・表参道・渋谷で挙げられた結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
唯一無二の体験
【挙式会場について】•厳かで非日常を感じられた。 •参進も普段できるものではなく貴重な経験だった。これから夫婦生活が始まるのだと気を引き締めることができた。 •参進の時、外国人や観光客から「おめでとう」と声をかけられ幸せな気持ちになった。【披露宴会場について】•大人数が入り呼びたい友人を全員呼べた。 •木々の緑と青い空が見え、自然に包まれるとても素敵な会場だった。 •一日1組限定なので周りを気にすることなく大切な人たちととても良い時間を過ごせ大満足だった。【スタッフ・プランナーについて】•懇切丁寧で慣れない準備の時も心の支えだった。 •不明点の質問に対するレスポンスが良く安心感があった。 •夫...詳細を見る(755文字)
- 訪問 : 2025/07
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 100人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
スタッフの方々がとても素敵で安心してお任せできた
【挙式会場について】モノトーンをベースとしたお洒落な内観です。 挙式、披露宴会場はもちろんですが その他の待合や受付スペースのどこをとっても素敵な空間でした!【披露宴会場について】窓と鏡が非常に多く、 会場装花が入っていない状態でも素敵です。 キャンドルを当日は会場装花と一緒に飾っていただきましたが、 光が鏡に反射して本当にキレイでした。【スタッフ・プランナーについて】担当プランナーさんをはじめ、 本当に素敵なスタッフさんが多く当日も安心してお任せができました! 食べやすいように料理を小さく切って持ってきてくださったりと、心配りがとても嬉しかったです!【料理について】デザートがモネの絵画を...詳細を見る(641文字)
- 訪問 : 2025/11
- 投稿 2025/11/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 90人
関連するハナレポ(投稿レポート)
Amazonで購入しました。和装に合わせて、胡蝶蘭を色違いで3種類です。詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/11
- 準備期間 1ヶ月前
正絹のお着物にすることは決めていました。ただドレスと違って、ブランドやお値段は試着してもあまりよくわからなくて‥最終的に柄の気に入ったものにしました。小物も全て真っ白にしました。詳細を見る



もっと見る- 開催 2020/02
- 準備期間 9ヶ月前




