東京メトロ有楽町線沿線で人気の結婚式場特集(東京)(2ページ目)
(条件変更)東京大神宮マツヤサロン
神社・寺院 / 「飯田橋駅」各線駅より徒歩約5分
\10/11~13*3連休BIGフェア開催!/創始の神社で伝統息づく神前式&和婚のおもてなしを体験
ALLEGRO(アレグロ)
レストラン・料亭 / 日本橋駅 徒歩1分 (東京駅 車で5分)
【リニューアル1周年】日本橋駅から徒歩1分◆1日1組限定◆30名〜貸切可!持ち込み無料!
ホテル グランドアーク半蔵門 (運営 帝国ホテルグループ)
ホテル / 【東京駅・皇居周辺】半蔵門駅より徒歩3分
【埼玉から近い半蔵門/東武線沿いの会場】アクセスの良い立地と帝国ホテルグループの美食を堪能フェア開催
ルクリアモーレ汐留
チャペル・教会 / 都営大江戸線 汐留駅 JR新橋駅
5千円分ギフト券付フェア開催*駅直結!地上215mの展望と美食で叶える!格安少人数ウエディング!
シティクラブ・オブ・トーキョー (CITY CLUB OF TOKYO)
レストラン・料亭 / 銀座駅徒歩3分
【銀座駅徒歩3分】知る人ぞ知る会員制レストランで過ごすシンプルかつ上質なWEDDING DAY
リビエラ東京
ゲストハウス / 池袋
東京ドームホテル
ホテル / 水道橋駅/後楽園駅
ホテルメトロポリタン 〈JR東日本ホテルズ〉
ホテル / 池袋
パレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO)
ホテル / 丸の内
THE GRAND GINZA(ザ グラン銀座)
ゲストハウス / 「銀座駅」A3 出口より徒歩2分
リーガロイヤルホテル東京
ホテル / 早稲田
赤坂・六本木・麻布の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 22% |
21〜40名 | 13% |
41〜60名 | 30% |
61〜80名 | 23% |
81名以上 | 11% |
平均ゲスト人数は約48人
赤坂・六本木・麻布の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 21% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 12% |
601万円以上 | 9% |
平均費用は約358万円
赤坂・六本木・麻布の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
宴会場に窓がある
2位
宴会場から緑が見える
3位
駅から徒歩5分以内
赤坂・六本木・麻布の会場のお気に入りポイントでは「宴会場に窓がある」が最も高く、 次いで「宴会場から緑が見える」、「駅から徒歩5分以内」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「プチギフト」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
高ホスピタリティな対応
【挙式会場について】少人数での家族挙式ができる会場を探していました。光が入るチャペルを希望していたため、雰囲気も自分のイメージと近かったのでこの会場で式を挙げるイメージが自然と湧きました。両家の家からの距離や、杖をついた家族が来やすい駅近でエスカレーターもあるバリアフリーな環境など、雰囲気だけではなく総合的に大変気に入りました。また食事も美味しくて家族にも食べて欲しいと思ったので、見学した日に申し込みしました。【披露宴会場について】大人数用はシックな洋風の会場、少人数用は和風の会場で、高砂席の後ろにはトキの絵が描かれた屏風が鎮座しており、レディガガ関連のアーティストが携わっているらしいです。【...詳細を見る(1374文字)
- 訪問 : 2025/03
- 投稿 2025/05/31
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 6人
- 結婚式した披露宴
- 4.8
持ち込み可能で、価格を抑えたうえで自由な演出が可能です
【披露宴会場について】私たちが利用した披露宴会場「シンシア」は地下1階にあり、天候に左右されることなく常に落ち着いた素敵な雰囲気を保てる点が魅力でした。1日1組限定で利用できるため、会場へと続く専用の廊下からすでにプライベート感と特別感を存分に味わえました。 広さとしては、ゲスト80名程度でちょうど良い、心地よい空間だと感じました。最大99名まで収容可能とのことですが、その場合は少し手狭に感じるかもしれません。 ウェルカムスペースは廊下の入り口と受付横の2箇所に設けることができ、私たちは入り口にバルーンと大きなウェルカムフォトを、受付横には思い出の写真立てなどを飾り、自由に飾り付けを楽しめまし...詳細を見る(1819文字)
- 訪問 : 2025/04
- 投稿 2025/05/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 75人
関連するハナレポ(投稿レポート)
最初は自分のコンプレックスである二の腕を隠すデザインを中心に探していたが、次第に自分の体型(骨格)にあったラインで、自分の顔タイプとマッチするデザインのドレスを選ぶことを優先した方がしっくりくることに気づいた。そのため、最終的にはAラインかつかわいい系統のドレス2着で選び、悩んだ末価格の安い基本プラン内のレースドレスを選んだ。詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/10
- 準備期間 7ヶ月前
挙式と披露宴での印象を変えたかったので、袖をつけられるこのドレスにしました!全体的に刺繍が施されていて、ゴールドの糸が使われていて珍しいデザインだなと思ったので即決でした!笑バックのリボンも付け外し可能です!詳細を見る
もっと見る- 開催 2023/11
- 準備期間 8ヶ月前