希望を超えた理想のドレス
- 来店
- 2013年12月
- 投稿
- 2017年02月
衣装情報
- オーダー方法
- レンタル
ウェディングドレス
- スタイル
- プリンセスライン
- カラー
この衣装について一言
ウェディングドレスを選ぶ際に私が決めていたのは、式場のバージンロードが長いこともあって、「長い裾」であることと、リボンが大好きなので、「リボンがついている」、「純白ではなく生成り」ということでした。 数件のドレスショップを周り、カラードレスは順調に決まったのですが、ウェディングはコレ、というドレスに中々出会えず・・・悩むところでプランナーさんが紹介して下さったのがANGELIQUEでした。 なるほど、他のショップとはちょっと毛色の違う、王道のデザインよりも、一ひねり効いたデザインが多めのラインナップで、先に掲げた条件を満たすものを探していたところに見つけました。 純白で、裾は特段長いわけではない、リボンもついていない、なのに心を捉えてやまないドレス。 幾重にも重なった繊細なチュールスカート、胸元とチュール全体にあしらわれた銀糸の刺繍、華美でなくそれでいて存在感が有り、大人すぎず子供すぎないデザインに一目ぼれでした。 背中がレースアップなので、きつく締めると、ウェスト部分から広がるロングチュチュのようなスカートと相まって、あたかもダイエットに成功したかのように見えました。笑 また、中のパニエの広がりを調整することで、スリムなバレリーナのようにも、ゴージャスなお姫様のようにも変身できるのは、この素材ならではだな、と感じたのも決め手です。 1枚目:チュチュタイプのボリューミーなドレスです。 2枚目:パニエで裾の広がりを調整でき、チュチュも色々な表情に変わります。 3枚目:豪華で繊細な銀糸の刺繍が施されています。
来店したドレスショップ
店舗
ANGELIQUE 銀座店
来店したドレスショップのクチコミ
また、 クチコミに記載されているサービス内容・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が着用した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。